シンボル(Symbol/XYM)一時40円まで価格急騰「BINANCE上場」への期待上げか

by BITTIMES   

シンボル(Symbol/XYM)の価格は2021年12月10日17時30分頃から上昇を開始し、30円前後だった価格は一時的に40円付近まで回復しました。価格上昇の正確な要因は明らかになっていないものの、先日は『BINANCEにXYMが上場する可能性がある』との噂がコミュニティ内で広まっていたため、今回の上昇は「BINANCE上場への期待上げ」であるとの見方が強まっています。

こちらから読む:OKCoinJapan、仮想通貨BAT取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

XYM価格「40円」まで回復|価格急騰の要因は?

シンボル(Symbol/XYM)の価格は暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」に上場した2021年11月23日以降は下落傾向が続いていたものの、先日10日の17時30分頃には再び大幅に上昇しており、30円前後だった価格は一時的に40円付近まで回復しました。

2021年12月10日〜2021年12月11日 XYM/JPYの5分足チャート(画像:bitbank)2021年12月10日〜2021年12月11日 XYM/JPYの5分足チャート(画像:bitbank)

今回の価格急騰の正確な要因は明らかになっていないものの、先日はSymbolコミュニティ内で『BINANCEにXYMが上場する可能性がある』との噂が広がっていたため、今回の上昇は「BINANCE上場への期待上げ」であるとの見方が強まっています。

XYM価格は40円まで回復した後に32円付近まで戻す動きが続いており、記事執筆時点では「1XYM=34円前後」で推移していますが、今回の上昇に関しては不確実な要因が複数語られているため、今後の値動きには警戒が必要であると考えられます。

BINANCEの「XYM入金画面」に変化

BINANCE上場」に関する噂は以前から出ていたものの、今回はBINANCEのXYM入金画面に『推定復旧時刻 2021-12-11-09:00』という文字が表示されたため、より一層上場に期待が高まる結果となりました。

ただし、BINANCEの入金受付開始推定時刻の表示は頻繁に更新される傾向があり、実際に記事執筆時点では『推定復旧時刻 2021-12-11-09:00』という文字が表示されないようになっているため、「BINANCEのXYM入金画面変更=XYM上場」とは考えにくいのが現状です。

BINANCEのXYM入金画面 先日の画面(画像左)と現在の画面(画像右)BINANCEのXYM入金画面 先日の画面(画像左)と現在の画面(画像右)

与沢翼氏のツイートも影響か?

XYM価格は2021年12月10日17時30分頃から上昇していましたが、その後10日の21時27分にはSymbol・XYMを応援していることでも知られる与沢翼氏も『Symbol XYMがBINANCEに上場するっぽい』とのツイートを投稿しているため、このツイートでさらに上場の噂が広がり、さらなる価格上昇につながった可能性があると考えられます。

なお、与沢翼氏は今回のツイートで「BybitのShun氏からの情報」だとコメントしていたため、コミュニティでは期待が高まると同時に『インサイダー取引にあたるのでは』と指摘する声が出ていましたが、与沢氏はその後のツイートで「今回の情報はShun氏とのいつものやり取りの中で『XYM BINANCEおめでとうございます!』というメッセージが届いただけであり、インサイダーみたいに聞いたりしたわけではない。友達感覚でメッセージがきただけである」と説明しています。

新宿アルタ前の「Symbol広告」も影響?

シンボル(Symbol/XYM)に関しては先日10日に『新宿アルタ前で"Symbol広告"が表示されはじめた』との報告も行われていたため、一部ではこの広告が影響している可能性があると予想する声も出ています。

現時点で「BINANCEからの公式発表」はなし

シンボル(Symbol/XYM)の価格上昇に関しては複数の要因が噂されているものの、特に注目されている「BINANCEへの上場」に関しては正確な情報は出ておらず、BINANCEからの公式発表も行われていないため注意が必要です。

また、仮に「BINANCE上場」が正式発表された場合でも『噂で買って、事実で売る』の流れによって、上昇していた価格が急落する可能性などもあるため、今後の値動きには警戒が必要であると考えられます。

Symbol (XYM)
1.33 JPY (6.81%)
0.00000011 BTC
RANK

436
MARKET CAP

¥8.17 B JPY
VOLUME

¥47.24 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか