中京テレビ24時間テレビに「メタバース会場」開設|スマホ・PCなどから参加可能

by BITTIMES

中京テレビ放送株式会社は2022年8月15日に、今月27日から2日間に渡って放送される「24時間テレビ45」でオンライン上の仮想空間メタバース会場を開設することを発表しました。このメタバース会場では「様々な芸能人や一般の方が自由に交流・イベントを楽しめる企画」も実施される予定だと報告されています。

こちらから読む:Bloktopiaの仮想通貨BLOK、MEXCに上場「メタバース」関連ニュース

芸能人との交流企画なども実施予定

中京テレビ放送株式会社は2022年8月15日に、今月27日から2日間に渡って放送される「24時間テレビ45」でオンライン上の仮想空間メタバース会場を開設することを発表しました。

メタバース会場は、中京テレビ24時間テレビのサテライト会場の一つであり、どんな場所からでも誰でも最大1,000人まで参加することが可能、新型コロナ感染症対策や熱中症対策を気にしている方でもスマホ・PC・タブレットを利用して自宅から気軽に安心してオンラインでのキャッシュレス募金に参加することができると説明されています。

また、会場では24時間テレビの今年のテーマである『会いたい!』に基づいて「様々な芸能人や一般の方が自由に交流・イベントを楽しめる企画」も実施される予定であるとのことで、芸能人との交流を楽しむことができる企画の詳細については後日改めて発表すると説明されています。

なお、メタバース会場には同社独自のメタバースプラットフォームである「EVERYVERSE(エブリバース)」が使用されるとのことで、参加費は無料、アクセス方法・企画内容・参加芸能人・タイムテーブルなどは後日発表すると説明されています。

>>「中京テレビ」の公式発表はこちら
>>「エブリバース」の詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック:NFT事業で「Game8(ゲームエイト)」と連携|NFT活用支援・情報発信を実施

コインチェック:NFT事業で「Game8(ゲームエイト)」と連携|NFT活用支援・情報発信を実施

The Sandbox:メタバース土地LANDを「Ethereum→Polygon」に移行

The Sandbox:メタバース土地LANDを「Ethereum→Polygon」に移行

コイネージ:暗号資産交換業から「撤退」へ|マネーパートナーズは新事業開始を予定

コイネージ:暗号資産交換業から「撤退」へ|マネーパートナーズは新事業開始を予定

Huobi Japan:新規上場する暗号資産を決める「投票アンケート」開始|日本初の銘柄も

Huobi Japan:新規上場する暗号資産を決める「投票アンケート」開始|日本初の銘柄も

本田圭佑×ブロックチェーン=「本田通貨」|有言実行男、引退後のビジョン

本田圭佑×ブロックチェーン=「本田通貨」|有言実行男、引退後のビジョン

NFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」3,000個全て完売|2次販売・3次販売の日程も

NFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」3,000個全て完売|2次販売・3次販売の日程も

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨の冬の雪解けに伴い、オンライン取引コミュニティAltSignals(アルトシグナル)がプレセール開始

仮想通貨の冬の雪解けに伴い、オンライン取引コミュニティAltSignals(アルトシグナル)がプレセール開始

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

WhaleFin:米ドル連動ステーブルコイン「DAI」取扱い開始

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す