
長崎県西海市:メタバースアカデミー開講へ「The Sandbox」上で学びの場を創出
株式会社西海クリエイティブカンパニーは2022年8月5日に、長崎県西海市が「Web3.0とメタバースを活用して新しい働き方を学ぶための学校」を開校することを発表しました。今回の発表では、ブロックチェーンや暗号資産を活用した人気のメタバースプラットフォームである「The Sandbox」で学びの場を創出するとも説明されています。
こちらから読む:香港科技大学、デジタルツインキャンパス設立「メタバース」関連ニュース
Web3.0領域の人材育成を目指す
株式会社西海クリエイティブカンパニーは2022年8月5日に、長崎県西海市がWeb3.0(分散型ウェブ)の分野において地域で活躍する人材を育てることを目的として「Web3.0とメタバースを活用して新しい働き方を学ぶための学校」を開校することを発表しました。
長崎県西海市は2022年9月にメタバースアカデミーを開講するとのことで、2ヶ月間の講座で全8講座を開講、『Web3.0やメタバースを地域で活かし、新しい働き方を実現する人材の育成を目指す』と説明されています。
講座内容はWeb3.0について全く知識のない初心者でも楽しく学べるように「体験とディスカッション」を中心に構成されているとのことで、カリキュラムは「Web3.0の概論・メタバース・暗号資産・ウェルビーイングとWeb3.0・NFT・分散型自律組織(DAO)」などWeb3.0を網羅的に扱う予定だと報告されています。
メタバースアカデミーの開催は9月中旬〜10月下旬頃を予定しており、西海市周辺地域に在住の方を対象に開催、地域商社と連携してブロックチェーンや暗号資産を活用した人気のメタバースプラットフォーム「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」の仮想空間上に"メタ大学"を構築することも企画しているとも説明されています。
また、メタバースアカデミーの参加者には参加証として特別なNFTを発行し、西海市のweb3.0コミュニティへの参加や提言の機会などを提供していくとも報告されています。
西海市役所政策企画課の担当者は今回の取り組みについて『西海市のポテンシャルである脱炭素への応用にも期待している』とコメントしており、株式会社西海クリエイティブカンパニーの担当者は『卒業後は地域商社が取り組んでいるメタバース上のまちづくりプロジェクトにも参加してほしい』とコメントしています。
>>「株式会社西海クリエイティブカンパニー」の公式発表はこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ
遊べる・作れる・稼げる話題のメタバースプラットフォーム「The Sandbox」の新規登録はこちら。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

GMOコイン:冠協賛試合のMOM小泉佳穂選手に「1ビットコイン」贈呈

Chiliz&Socios:ポルトガル初「SLベンフィカ」と提携|公式ファントークン発行へ

ビットバンク「チェーンリンク(Chainlink/LINK)」取扱いへ|取引手数料無料キャンペーンも

Xtheta:新規取扱い暗号資産に関するアンケート調査の「投票結果」公開

GMOコイン:取引所サービスで「ステラルーメン(XLM)」取扱い開始

日本円ステーブルコイン「JPYC(JPYCoin)」販売開始:日本暗号資産市場株式会社
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
