Abe BMW × STRAYM「フルカーラッピング権利付オーナー権NFT」販売へ【世界限定10台】

by BITTIMES

STRAYMでフルカーラッピング権利付NFTを販売

東京都内のBMW正規ディラーである「Abe BMW」がNFTプラットフォーム「STRAYM」と共同で、世界限定10台のフルカーラッピング権利が付与されたNFTを限定販売することが明らかになりました。

このNFTプロジェクトは「Abe BMW」と「STRAYM」が共同で実施する「BMW Art Dressed Car by KOSUKE KAWAMURA Special Edition」という共同企画であり、2023年10月17日〜27日までの期間にかけてSTRAYMのサービスで予約受付が開始されています。

STRAYM(ストレイム)は、アート作品やNFTを共同所有できるオーナー権NFTなどを取り扱っているNFTプラットフォームであり、これまでにも様々なNFTが販売されています。

BMW⼈気2モデルのNFT作品を限定販売

(画像:STRAYM ART AND CULTURE INC.)(画像:STRAYM ART AND CULTURE INC.)

今回の取り組みでは、アーティスト河村康輔⽒のコラージュ作品(ドル札・ローズ)を纏った「BMW Art Dressed Car by KOSUKE KAWAMURA Special Edition」として、BMW⼈気2モデルのNFT作品が限定販売されます。

販売されるNFTは「Xシリーズ」と「Mシリーズ」の2種類で、購入者には河村⽒作品のカーラッピング権利が配布されます。

作品の映像はYouTube上でも公開されており、実車は10月20日〜22⽇までの3⽇間にかけて「Abe BMW麻布ショールーム(東京)」でも展⽰されると報告されています。

カーラッピング権利付NFTの販売概要

STRAYMで販売開始される「BMW Art Dressed Car by KOSUKE KAWAMURA Special Edition」の概要は以下の通りです。

Xシリーズ

BMW X6「BMW Art Dressed Car by KOSUKE KAWAMURA Special Edition」(画像:STRAYM ART AND CULTURE INC.)BMW X6「BMW Art Dressed Car by KOSUKE KAWAMURA Special Edition」(画像:STRAYM ART AND CULTURE INC.)

アーティスト:河村康輔 限定5個

Mシリーズ

BMW M3「BMW Art Dressed Car by KOSUKE KAWAMURA Special Edition」(画像:STRAYM ART AND CULTURE INC.)BMW M3「BMW Art Dressed Car by KOSUKE KAWAMURA Special Edition」(画像:STRAYM ART AND CULTURE INC.)

アーティスト:河村康輔 限定5個

販売⽅法

販売個数10個限定
予約開始⽇2023年10月17日12:00〜10月27日19:29
販売開始⽇2023年10月27日19:30
販売価格税込330,000円(日本円での販売)

※予約が重なった場合は抽選販売

NFTホルダー特権(ユーティリティ)

NFTアートをストレイムで購⼊した⽅には以下の特権を付与(NFTアートを購入した方が所有するBMW(またこれから購入するBMW)にモデルを問わず施工可能)

  • 保有するBMW全車種に対してカーラッピング出来る権利(世界限定10個)
  • 使用デザイン作品のプリント(本人直筆サイン入り)

注意事項

  • カーラッピングの実費は購入者の負担となります
  • カーラッピングの実費は車種によって異なります(100万円前後~)
  • カーラッピングの権利は付与されますが作品だけの購入でも構いません

カーラッピング実⾞展⽰⽇程

【展示レセプション】
2023年10月20日13:00〜19:00(STRAYMユーザー・阿部モーターズカスタマーが参加可能)

【その他展示期間】
2023年10月21日10:00〜18:00
2023年10月22⽇10:00〜18:00 

【場所】
東京・BMW⿇布ショールーム(〒106-0044:東京都港区東⿇布1-10-11)

>>NFT関連の最新記事はこちら

STRAYM ART AND CULTURE INC.発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

著名トレーダー:XRP・TRXに強気姿勢|トレンド転換で「垂直上げ」の可能性も?

著名トレーダー:XRP・TRXに強気姿勢|トレンド転換で「垂直上げ」の可能性も?

Twitter「仮想通貨機能の追加」も計画?決済機能導入に向けソフトウェア開発=報道

Twitter「仮想通貨機能の追加」も計画?決済機能導入に向けソフトウェア開発=報道

ベンツやポルシェも仮想通貨決済で!北米の高級車ディーラーが3銘柄受け入れ

ベンツやポルシェも仮想通貨決済で!北米の高級車ディーラーが3銘柄受け入れ

XRP価格=1万円到達は可能か?「72.4%」がYESと回答【世論調査結果報告】

XRP価格=1万円到達は可能か?「72.4%」がYESと回答【世論調査結果報告】

タイ証券取引委員会:NFT・ファントークンなど「仮想通貨4種類の取扱い」を禁止

タイ証券取引委員会:NFT・ファントークンなど「仮想通貨4種類の取扱い」を禁止

Terra Classic(LUNC)注目のアップグレード実施へ|BINANCEなども対応方針を発表

Terra Classic(LUNC)注目のアップグレード実施へ|BINANCEなども対応方針を発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

「私は持っていないが、保有すべき」ドラッケンミラー氏がビットコインを評価

「私は持っていないが、保有すべき」ドラッケンミラー氏がビットコインを評価

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

わずか1ヶ月で「600億円相当以上のビットコイン」を蓄積|謎のクジラの正体に注目集まる

わずか1ヶ月で「600億円相当以上のビットコイン」を蓄積|謎のクジラの正体に注目集まる

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

ビットコイン価格「今後10倍になる可能性」マイケル・セイラー氏

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す