SHIBクジラは強気相場に向けて準備中?「数千億〜数兆枚規模の資金移動報告」続く

by BITTIMES

取引所からウォレットに大量のSHIBを移動

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)を大量に保有している複数の大口保有者(クジラ)が、数千億〜数兆枚のSHIBを暗号資産取引所のウォレットから外部ウォレットへと移動させていることが明らかになりました。

Lookonchainの報告によると、過去1ヶ月間では4つのSHIBクジラが合計2兆3,900億SHIB(約33億8000万円相当)を取引所から外部ウォレットへと移動させているとのことで、SHIBの巨額送金を行なったクジラの中には、TRONの創設者であるジャスティン・サン氏も含まれていると報告されています。

新たなクジラウォレットが30分前に1,368億6,000万SHIBを蓄積しました。

先月、BTCは9.78%上昇し、ETHは16.09%上昇しましたが、SHIBの上昇率はわずか4.86%でした。

過去1ヶ月間では4頭のクジラが取引所から合計2兆3,900億SHIBを移動させています。

  • 0x03A6は30分前にBINANCEから1368億6000万SHIBを蓄積
  • 0xF633は過去3日間でBINANCEとGate.ioから1兆4400億SHIBを蓄積
  • 0xa656は19日前にBINANCEから2378億7000万SHIBを蓄積
  • ジャスティン・サン氏は22日前にBINANCEから5770億SHIBを蓄積

約10兆枚のSHIB蓄積報告も

今回の投稿は2024年1月11日に行われたものですが、その後もSHIBクジラは大量のSHIBを購入し続けているようで、仮想通貨メディア「u.today」は2024年1月14日の記事で「IntoTheBlock」のデータを引用して『SHIBクジラが過去48時間で約9兆6,000億SHIBを蓄積した』と報じています。

一般的に、仮想通貨を暗号資産取引所へと送金した場合には「その仮想通貨を取引所で売却すること」が懸念されますが、今回のように暗号資産取引所から自己管理型ウォレットへと仮想通貨を移動する行為は「仮想通貨を長期的に保管する目的で行われる」と考えられています。

そのため、一連のSHIB巨額移動は「購入したSHIBを長期保有する目的」で行われた可能性が高いと考えられており、SHIBの今後の価格上昇には期待が高まっています。

SHIBは元々ミームコインとして知られていましたが、現在は様々なプロジェクト展開や技術活用によって「ミームコインの枠を超えたプロジェクト」として注目されており、最近ではSHIBの供給量を減らす"SHIBバーン"も順調に進められているため、仮想通貨業界ではSHIBの今後のさらなる成長に注目が集まっています。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001757 JPY (-2.48%)
0.000012 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥1.04 T JPY
VOLUME

¥20.09 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
36.81 JPY (-3.50%)
0.256475 USD
RANK

442
MARKET CAP

¥8.46 B JPY
VOLUME

¥641.52 M JPY
Doge Killer (LEASH)
17,867.14 JPY (-3.68%)
124.51 USD
RANK

884
MARKET CAP

¥1.90 B JPY
VOLUME

¥236.73 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る