シバイヌ(SHIB)DeFiプラットフォーム「K9 Finance」とパートナーシップ締結

by BITTIMES   

流動性ステーキングの「K9 Finance」と提携

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のレイヤー2「Shibarium」を基盤とした分散型金融(DeFi)プラットフォームを構築している「K9 Finance」は2024年2月3日に、K9 FinanceとShiba Inuが公式パートナーシップを締結したことを発表しました。

K9 Financeは3日のX投稿で「K9 FinanceがSHIB公式サイトに信頼できるパートナーとして掲載されたこと」を報告しており、$KNINEという独自トークンのローンチに向けて準備を進めていることも説明しています。

?? MAJOR PARTNERSHIB ??

K9 Financeはシバイヌ(SHIB)の公式パートナーになりました。

当社のリキッドステーキングデリバティブ(LSD)プラットフォームは現在、信頼できるSHIBARMYパートナーとして「shib.io」に掲載されています。

$KNINEローンチ:? ⬜ ⬜ ⬜ ⬜ ⬜

K9 Financeとは?

K9 Financeのロゴ画像

K9 Financeは、シバイヌが展開するレイヤー2ブロックチェーン「Shibarium」を基盤とした流動性ステーキングプラットフォームであり、$KNINEというネイティブトークンの発行も予定されています。

$KNINEトークンは既にプレセールが実施されていて、2024年1月31日にはプレセール用トークンが全て完売したことも報告、今後はトークン生成イベント(TGE)が実施される予定となっています。

K9 Financeの仕組み

K9 Financeのユーザーは仮想通貨BONEを委任することによって「knBONE」という流動性トークンを獲得することが可能で、具体的には以下のような流れで流動性提供による報酬を獲得できると説明されています。

  1. $BONEを預けて$knBONEを受け取る
  2. ShibaSwapの$BONE/$knBONEに流動性を提供する
  3. 流動性プールへの資金提供で$esKNINEを獲得
  4. $esKNINEを$KNINEに変換
  5. $KNINEをステークして$BONEを獲得
  6. これを繰り返す

(画像:K9 Finance公式X)(画像:K9 Finance公式X

K9 Financeの各種トークンについて

なお、K9 Financeは「K9 DAO」によって管理される完全に分散化されたプラットフォームであるとのことで、$KNINEトークンを保有することによってDAO(分散型自律組織)に参加できると説明されています。

K9 Financeで利用されるトークンは「$KNINE、$BONE、$knBONE、$esKNINE」の4つで、それぞれのトークンの役割については以下のように説明されています(※偽トークンなどにはご注意ください)。

$KNINE:ガバナンストークン
実質利回りの獲得。K9 DAOのガバナンスにも参加できる。

$BONE:シバリウムトークン
Shibariumのネイティブトークン。K9バリデータからステーカーへの報酬としても使用される。

$knBONE:流動性ステーキングトークン
K9 Financeの流動性ステーキングトークン。$BONEと$knBONEは1:1である。

$esKNINE:エスクロートークン
ユーザーの報酬を強化する。

(画像:K9 Finance公式X)(画像:K9 Finance公式X

シバイヌは公式パートナーを順調に拡大しており、記事執筆時点では「Unification、Welly、Bad Idea AI、K9 Finance」という4つのプロジェクトが公式パートナーとして掲載されています。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001597 JPY (-10.81%)
0.000011 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥940.80 B JPY
VOLUME

¥43.65 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
33.38 JPY (-17.15%)
0.229078 USD
RANK

436
MARKET CAP

¥7.68 B JPY
VOLUME

¥1.38 B JPY
Doge Killer (LEASH)
16,751.24 JPY (-13.06%)
114.95 USD
RANK

868
MARKET CAP

¥1.78 B JPY
VOLUME

¥268.00 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏