Shibarium:パートナーシップ拡大で「1000のプロジェクト展開」目指す

by BITTIMES   

Shibarium目標は「1000のプロジェクト展開」

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のマーケティングリーダーであるLUCIE氏は2024年1月29日に、SHIB関連のレイヤー2である「Shibarium」で1000のプロジェクトを展開することを目指していると語りました。

LUCIE氏によると、Shibariumは今後さらに多くのパートナーシップを締結して、Shibarium上で展開されるプロジェクトの数を1,000まで増やすことを目指しているとのことで、「新しいプロジェクトを支援するからといって、既存のプロジェクトを中止することはない」とも説明されています。

Shibariumは将来的に多くのパートナーシップを締結して、1,000のプロジェクトを展開することを目指しています。新しいプロジェクトを支援することは、既存のプロジェクトを中止することではありませんので、その点を覚えておいてください。

困難な時こそコミュニティとして力強くありましょう??ここまで来たのに、なぜ今諦める必要があるのでしょうか?($BAD IDEA、そうでしょう!?)

あなたが共感できるコミュニティを選んでください。徹底的に分析した上で、賢く投資してください。何よりも重要なのは、請求書のためにお金を使わないことです。注意深く観察して調査し、自分が納得できるものだけに投資してください。

Shibariumの技術採用は順調に拡大中

Shibarium(シバリウム)は昨年8月にローンチされたイーサリアム基盤のレイヤー2ブロックチェーンであり、高速かつ低コストな取引環境を実現している他、オンチェーン取引でSHIBの買い戻し&バーンを実施する仕組みなども採用されています。

ローンチ後にはShibariumをサポートするサービスや取引所が徐々に増えてきており、最近では暗号資産取引所である「Gate.io」や、マルチチェーン対応ウォレットの「Atomic Wallet」などもShibariumに対応しています。

Shibariumのネットワークは「MARSWAP・WoofSwap・ChewySwap・PunkSwap・LeetSwap・Woof Finance」などのサービスで既にサポートされていますが、今後はShibariumに対応するサービスや、Shibariumを活用したプロジェクトがさらに増加していくことになると予想されます。

技術採用が進んでShibarium上での取引が活発化すれば、仮想通貨SHIBのバーンも加速することになるため、今後の更なるプロジェクト展開にも注目です。

>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001818 JPY (-0.55%)
0.000012 USD
RANK

17
MARKET CAP

¥1.07 T JPY
VOLUME

¥52.30 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
41.67 JPY (-5.30%)
0.282967 USD
RANK

410
MARKET CAP

¥9.58 B JPY
VOLUME

¥1.17 B JPY
Doge Killer (LEASH)
19,331.27 JPY (-6.11%)
131.26 USD
RANK

875
MARKET CAP

¥2.06 B JPY
VOLUME

¥269.75 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」NEW

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出NEW

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」