脱税者の仮想通貨追跡システム導入で「62億ウォン」の税金徴収=韓国

by BITTIMES

追跡・差し押さえ・回収などをシステム内で実行

韓国で最も人口が多い広域自治体である京畿道(キョンギド)は、2023年に「脱税者の仮想通貨追跡システム」を導入した後、税金滞納者から合計62億ウォン(約7億円)の税金を徴収することに成功したと報じられています。

地元メディアの報道によると、この仮想通貨追跡システムは滞納者名簿をシステムに入力すると「滞納者が保有する仮想通貨の追跡調査・差し押さえ・資産移転・売却・ウォンの回収・差し押さえ解除」などが全てシステム内で行われると報告されています。

具体的には、自治体が保有する住民登録データの携帯電話番号を用いて「滞納者の暗号資産取引所アカウント」を検出する仕組みで、このシステムによって脱税者・滞納者の摘発成功率を大幅に改善できると説明されています。

滞納者からの税金徴収プロセスを簡素化

これまでは「滞納者名簿を取引所に送って対象者がいるかどうかを確認し、追跡調査・差し押さえ・売却などの作業を進める」という方法を採用していたため6ヶ月ほどの期間がかかっていたものの、新たな追跡管理システムを活用すれば、この日数を15日前後にまで短縮することができるとのことです。

今回の滞納調査では、300万ウォン(約34万円)以上を滞納している5,910人の仮想通貨取引所アカウントを特定し、合計62億ウォンの税金を徴収したとされています。

なお、日本では2024年2月16日から2024年提出分の確定申告受付が開始されていますので、仮想通貨取引を行なっている場合は忘れずに確定申告・納税を行うようにしましょう。

>>税金関連の最新記事はこちら

聯合ニュース報道

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン:DOT、ATOM、SOLのステーキング報酬が大幅アップ|ステーキング手数料半額もNEW

GMOコイン:DOT、ATOM、SOLのステーキング報酬が大幅アップ|ステーキング手数料半額も

メタプラネット、エリック・トランプ氏を戦略的顧問に任命 |株価急騰でストップ高NEW

メタプラネット、エリック・トランプ氏を戦略的顧問に任命 |株価急騰でストップ高

トランプ大統領、仮想通貨を「米国経済成長の鍵」と位置付け|デジタル資産サミット演説NEW

トランプ大統領、仮想通貨を「米国経済成長の鍵」と位置付け|デジタル資産サミット演説

カルダノウォレット「Lace」がマルチチェーン対応|最初はビットコインをサポートNEW

カルダノウォレット「Lace」がマルチチェーン対応|最初はビットコインをサポート

トランプメディア幹部、新SPAC設立で約1.8億ドルを調達へ|仮想通貨・軍事技術分野の買収を計画か

トランプメディア幹部、新SPAC設立で約1.8億ドルを調達へ|仮想通貨・軍事技術分野の買収を計画か

バイナンス、ユーザー投票による上場銘柄決定制度「Vote to List」を開始

バイナンス、ユーザー投票による上場銘柄決定制度「Vote to List」を開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者