Grayscaleの現物ビットコインETF「GBTC」流出額が過去最低水準に

by BITTIMES

GBTC流出額が「4,420万ドル」まで減少

Grayscale(グレースケール)の現物ビットコインETF「GBTC」の資金流出額が、ETF転換以来の最低水準まで減少したことが明らかになりました。

BitMEX Researchが2024年2月24日に報告したデータによると、2024年2月23日のGBTCの流出額は4,420万ドル(約66億円)で、米国で複数の現物ビットコインETFが承認された2024年1月11日以来の最低額になったと報告されています。

ビットコインETFのフロー:2024年2月24日

「Galaxy/Invesco」の商品を除く全てのデータが揃いました。

金曜日は好調で、2億3,230万ドルの純流入となりました。GBTCの流出額はわずか4,400万ドルで、1月11日以来の低水準でした。

ビットコイン市場のさらなる成長に期待高まる

BitMEX Researchが公開したデータで示されているように、他社の現物ETFで資金流入が続いている一方で、GBTCでは2024年1月11日から数千万ドル〜数億ドル規模の流出が続いていました。

しかし、ここ最近ではGBTCの流出額が1億ドル前後にまで落ち着いてきているため、このままGBTCの流出額がさらに減少すれば、ビットコインの売り圧がさらに弱まって、現物ビットコインの価格上昇にもつながる可能性があると期待されています。

最近では破産した仮想通貨レンディング会社Genesisが「投資家への返済のために13億ドル相当のGBTCを売却すること」の許可を得たため、これによる下落圧力も懸念されていましたが、この流出については「Grayscaleの料金体系によって相殺される可能性がある」とも予想されています。

現物ビットコインETF全体で見ると、過去数日間の流入額は1億〜6億ドル規模のプラスとなっており、2024年4月にはビットコインの半減期も予定されているため、長期的には今後もさらに多くの資金がビットコイン市場に流れることになると予想されています。

>>ビットコイン関連の最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,368,631 JPY (-1.55%)
82,542.86 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.64 T USD
VOLUME

$17.70 B USD

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット