BTC・ETH・ADAがリード|暗号資産投資商品に「11億ドル」の流入

by BITTIMES

年初からの流入額は27億ドル

欧州のデジタル資産運用会社CoinShares(コインシェアーズ)は2024年2月13日に公開した週次レポートの中で「デジタル資産投資商品への流入額は11億ドルとなり、年初からの流入額は27億ドルになった」と報告しました。

同社の報告によると、今年1月に米国で現物ビットコインETFが承認されてから1ヶ月間で、暗号資産投資商品には11億ドルの資金流入があったとのことで、「最近の価格上昇も相まって、資産運用額(AUM)は2022年初め以来の最高水準となる590億米ドルに達している」と説明されています。

流入の98%はビットコインETFに関するものであったものの、BTCの価格上昇はその他の暗号資産への関心を高めることにも繋がったとのことで、イーサリアム(ETH)には1,600万米ドル、カルダノ(ADA)には600万ドルの流入があったとも報告されています。

その他の暗号資産としては、AVAX・MATIC・TRX・XRP・SOLなどが挙げられており、具体的な流入額については以下のように報告されています。

暗号資産1週間の流入額
ビットコイン(BTC)10億8,900万ドル
イーサリアム(ETF)1,650万ドル
カルダノ(ADA)610万ドル
アバランチ(AVAX)50万ドル
ポリゴン(MATIC)40万ドル
トロン(TRX)40万ドル
エックスアールピー(XRP)30万ドル
ソラナ(SOL)10万ドル

ジェネシスの保有株売却に対する懸念も

コインシェアーズは今回のレポートの中で「既存企業からの資金流出は大幅に鈍化しているが、ジェネシス保有株16億ドルが売却される可能性があるため、今後数ヶ月間でさらなる流出が見られる可能性がある」とも説明しています。

今月14日には「米国の破産裁判所がジェネシスがグレースケールのGBTC約3,500万株を売却することを承認した」ということも報じられており、この売却による売り圧増加も懸念されています。

しかし、この売却プロセスはブローカーの助けを借りて時間をかけて実施される予定とも報告されているため、売り圧は分散される可能性があるとも予想されます。

また、ジェネシスは「グレースケール・イーサリアム・トラスト(ETHE)1,100万株以上を売却すること」も計画していると伝えられています。

現在の仮想通貨市場ではビットコインの価格上昇が特に目立っていますが、著名アナリストのミカエル・ヴァン・デ・ポッペ氏からは「アルトコインの価格は人々が想像している以上に高騰する」との予想も語られています。

>>_価格予想に関する記事はこちら

CoinSharesレポート

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット