Grayscale:ステーキング関連銘柄に投資する仮想通貨投資信託「GDIC」発表

by BITTIMES   

Grayscale Dynamic Income Fund(GDIC)を発表

米国の大手投資信託運用会社であるGrayscale(グレースケール)は2024年3月29日に、ステーキング報酬を提供する仮想通貨投資信託となる「Grayscale Dynamic Income Fund(GDIC)」を発表しました。

Grayscale Dynamic Income Fund(GDIC)は、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用した仮想通貨に特化した新たな投資ファンドで、PoS系暗号資産のステーキング報酬の形で収入を最適化し、複数銘柄のステーキング運用を通じて投資家に報酬を分配すると報告されています。

具体的には、ステーキング報酬を週次で米ドルに換金した上で、四半期ごとに投資家に分配することが計画されているとのことで、ポートフォリオに含まれるPoS銘柄の選定では慎重な分析を行うと説明されています。

OSMO・SOL・DOTなどのPoS銘柄に投資

同ファンドが投資する銘柄としては以下の9つが挙げられていますが、その大部分を占めるのは「OSMO・SOL・DOT」の3銘柄で、割合については「OSMO:24%、SOL:20%、DOT:14%、その他43%」と報告されています。

(画像:Grayscale)(画像:Grayscale)

選ばれている暗号資産はどれもステーキング報酬が高い銘柄であるようで「StakingRewards.com」のデータによると、記事執筆時点におけるリワードレートは「OSMO:10.19%、SOL:7.62%、DOT:11.91%」とされています。

なお、GDICを利用できるのは限られた投資家のみで「運用資産(AUM)が110万ドル以上」または「純資産が220万ドル以上」の顧客のみが利用可能だと説明されています。

>>ステーキング関連の最新記事はこちら

(Grayscale発表)

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏