キャンペーン・イベントで活用できる「NFTエアドロップ機能」追加:HEXA

by BITTIMES

NFTマーケットプレイスのHEXA(ヘキサ)は2024年10月8日に、キャンペーンやイベントなどで幅広く活用できる「NFTの無償配布(エアドロップ)機能」を追加したことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

プロモーションに活用できる「NFT無償配布機能」

HEXA(ヘキサ)は2024年10月8日に、同一データに基づくNFTを複数発行できるERC1155形式のNFTを無償配布できる新機能「NFTエアドロップ機能」を追加したことを発表しました。

ヘキサは仮想通貨・ウォレット不要で誰でも簡単に利用できるNFTマーケットプレイスであり、NFTの発行・売買機能に加えて、NFTを飾れるHEXAメタバースやコミュニティ機能など様々な機能が提供されています。

今回追加されたNTFエアドロップ機能では、仮想通貨ウォレットを持っていない人にもNFTを無料配布することが可能で、QRコードやプレゼントコードにも対応しているため、キャンペーンやイベントなど様々な用途で活用できると説明されています(ウェブブラウザから取得、専用アプリなどのインストールも不要)。

NTFエアドロップ機能の具体的な活用方法としては以下のようなものが挙げられています。

  • SNSキャンペーンでのNFT無償配布によるプロモーション
  • スタンプラリーでのNFT配布
  • 商品パッケージにQRコードを記載してのNFT配布

コミュニティ構築や特典付与などでも活用可能

また、HEXAにはNFT保有者に対して継続的に情報発信したり、NFT保有者同士でコミュニケーションを取ったりできる「コミュニティ機能」も搭載されているため、NFTの無償配布を通じた囲い込み施策を実施することもできるとされています。

さらに、HEXAにはスマートフォンの保有チェック画面でリアルタイムに現在時刻が表示される保有確認画面があり、リアル店舗やリアルイベントなどでNFTを保有していることをスタッフが確認して保有チェックが行える機能も存在しているため、NFT保有者向けに割引特典などを提供するような施策も可能となります。

HEXAはプラットフォームの機能拡充を続けていて、今月3日には「会員権NFT・チケットNFTを販売できる機能を個人・法人向けに開放したこと」も発表されています。

日本では、自民党の新総裁に選出された石破 茂氏が政策内容に「ブロックチェーンやNFTを活用した地方創生2.0」を盛り込んでいることなどを受けてNFTの活用に期待が高まっているため、HEXAで追加されたNFTエアドロップ機能は地方創生を進めていく上でも役立つと期待されます。

>>日本国内の仮想通貨ニュースはこちら

HEXAの画像NFTマーケットプレイス「HEXA」はこちら

Source:メディアエクイティ公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:メディアエクイティ公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏