ワールドコイン、World Appで「World Chainへの移行」が可能に|誤送金には要注意

by BITTIMES

WLD無料送金・最大2倍の取引速度などを実現

ワールドコイン(Worldcoin/WLD)が独自のL2であるWorld Chain(ワールドチェーン)に移行したことが明らかになりました。

World Chain(ワールドチェーン)は2024年4月に発表されたワールドコイン独自のイーサリアムL2であり、「人間のために設計された新しいブロックチェーン」として紹介されています。

ワールドコインは仮想通貨WLDや分散型IDを管理できる専用アプリ「World App」を提供していますが、現在はこのアプリを起動すると「World Chainへの移行」を開始する承認ボタンが表示されるようになっています。

World Chainへの移行作業は非常にシンプルで、アプリ起動時に表示される画面で「移行を開始」のボタンをタップし、数分ほど待機すれば移行が完了する仕組みになっています。

移行が完了すると、全てのデジタル資産は自動的に「World Chain」へと移行する仕組みで、認証済みユーザーはWorld Appでの送金を無料で行うことができる他、最大2倍の速さで取引を完了できるようになると説明されています。

World App起動時に表示される画面で「移行を開始」のボタンをタップすると移行作業が開始されるWorld App起動時に表示される画面で「移行を開始」のボタンをタップすると移行作業が開始される

ネットワークの違いによる誤送金には要注意

なお、記事執筆時点では「World Chainへの移行」に関するワールドコインからの公式発表は確認できていないため、アプリでの移行作業完了後にWLDを外部送金する際には、利用するネットワークの違いなどによる誤送金に注意する必要があると考えられます。

ワールドコイン(WLD)を取り扱っている暗号資産取引所は複数存在しますが「Bybit」や「Bitget」などの取引所を確認したところ、WLD入金時のネットワーク選択画面には「ERC20」と「OP Mainnet」しか表示されておらず、「World Chain」の選択肢は用意されていませんでした(※2024年10月15日時点)。

WLDを異なるネットワーク宛てに送金してしまった場合には、送金ミスでWLDを失ってしまう可能性もあるため、移行作業完了後のWorld AppからWLDを送金する場合には「送金先がWorld Chainに対応しているか」などの確認を先に行うことが重要になると考えられます。

>>ワールドコイン関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏