ビットコイン「3ヶ月連続で上昇する可能性」アーサー・ヘイズ氏はポジション解消を報告

by BITTIMES

早ければ今週中に上昇する可能性

暗号資産取引所BitMEX(ビットメックス)の創設者であるアーサー・ヘイズ氏は2024年9月8日に、自身が保有していたビットコイン(BTC)のショートポジションを解消したことを明かしました。

アーサー・ヘイズ氏は今月6日に「ビットコイン価格は週末に50,000ドル(約715万円)以下まで下がる可能性がある」との予想を語って、BTCのショートポジションを取ったことを報告していましたが、8日の投稿ではこのポジションを手仕舞いしたことが報告されています。

結果的にBTC価格は52,500ドル(約750万円)付近までしか下落しなかったものの、同氏はこの取引で3%の利益を得たとのことで、今回の投稿では「来週も市場が悪化し続けるのであれば、ビットコイン価格は上昇するかもしれない」との予想も語られています。

$BTCのショートポジションを手仕舞いして3%の利益を出しました。KBW(韓国ブロックチェーンウィーク)の食事とバーの勘定をまかなうには十分です。イエレンおばちゃんが市場を注視して週末に声明を出す中、来週も市場が悪化し続けるのであれば、BTCはさらなる流動性を見越して上昇するかもしれません。

アーサー・ヘイズ氏は「今週も市場で下落が続いた場合には、ジャネット・イエレン米財務長官が間違いなく紙幣を印刷して市場を盛り上げようとするはずだ」との予想も語っており、早ければ今週中にもBTC価格が上昇する可能性があるとの見解を示しています。

歴史通りなら3ヶ月間連続で上昇する可能性

ビットコイン(BTC)では過去数ヶ月間にわたって下落傾向が続いているため、一部ではさらなる下落を警戒する意見も出ていますが、仮想通貨業界の著名アナリストからはビットコインの価格上昇を予想する意見も数多く語られています。

Xで50万人近くのフォロワーを有する仮想通貨アナリストのRekt Capital氏(@rektcapital)もビットコインの価格上昇を予想している人物の一人で、「現在のBTCの値動きは過去の半減期パターンと一致している」と指摘した上で、2016年と2020年の半減期後は10月・11月・12月の3ヶ月間連続で価格上昇が見られたと報告しています。

ビットコインは半減期の年にあります。

したがって、2024年を過去の半減期の年と比較するのが最も理にかなっています。

過去の半減期(2016年と2020年)では、ビットコイン価格が10月、11月、12月の3か月間にわたって連続で上昇しています。

価格予想に関するニュースでは、アルトコインの上昇を予想する意見も多く出ていて、最近では「今のアルトコインは家を売ってでも買うべきレベル」という意見や「アルトコインが5年間にわたって維持されてきた重要なトレンドラインにタッチした」という報告もなされています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=142.96円)

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏