AI企業「Genius Group」ビットコイン保有額が時価総額を上回る|マイクロストラテジー戦略を踏襲

by BITTIMES   

ビットコイン保有評価額が約4,600万ドルに

シンガポールを拠点とするAI企業「Genius Group(ジーニアス・グループ)」は2025年2月3日に、ビットコイン(BTC)を200万ドル(約3.1億円)分追加し、保有量が440 BTCに達したことを発表しました。

今回の追加購入により、同社が保有するビットコインの評価額は約4,600万ドル(約71億円)に達したことが報告されています。

一方、同社の株価は0.48ドル(約74円)で、発行済み株式数6,880万株を基にすると、Genius Groupの時価総額は約3,310万ドル(約51億円)となります。その結果、同社のビットコイン資産の価値は、時価総額を約139%上回っていることが明らかになりました。

「ビットコイン・ファースト戦略」を採用

Genius Groupは2024年11月、MicroStrategy(マイクロストラテジー)社の戦略に倣い、企業資産の大部分をビットコインで保有する「ビットコイン・ファースト戦略」の採用を発表しました。

今後、最大で1億2,000万ドル(約186億円)相当のビットコイン取得を計画しており、Genius Groupの公式発表の中で次のように説明されています。

当社のビットコインファースト戦略により、株主利益の最大化を目指し、NYSEアメリカ上場企業として、マイクロストラテジーの戦略を全面的に採用する初の企業の一つとなると考えています。

ジーニアス・グループの今後の戦略

今回のビットコイン購入にあたり、同社は準備資金に加え、仮想通貨担保ローンプラットフォーム「Arch Lending」から1,900万ドル(約29億円)の融資を受けていることが明らかにされました。また、ATMファシリティの活用など、複数の資金調達手段を組み合わせていることも報じられています。

今後の事業展開として、Genius Groupはビットコインを活用した新たな事業戦略を進める方針を示しています。また、自社のEdTechプラットフォームでのビットコイン決済導入も検討していることも明らかにされています。

近年、企業の資産としてビットコインを保有する動きが徐々に広がりを見せています。一方で、ビットコインの価格変動リスクや各国の規制の影響も考慮する必要があり、このような企業の大胆な投資戦略が今後どのような成果をもたらすのか、市場関係者の注目が集まっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=155.18円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:Genius Group公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏