カナダの上場企業「ビットコイン財務戦略」を採用|約11億円相当のBTC購入報告も

by BITTIMES

DeFi Technologiesが「110 BTC」を購入

カナダの上場企業である「DeFi Technologies」は2024年6月10日に、ビットコイン(BTC)を主要な財務準備資産に含めるビットコイン財務戦略を採用し、最初の取り組みとして110 BTCを購入したことを発表しました。

DeFi Technologiesは、ビットコインETPプロバイダーである「Valour」の親会社であり、Cboeカナダ市場に「DEFI」というティッカーシンボルで上場しています。

ビットコインを購入した時期や購入金額などは明かされていないものの、同社が購入した110 BTCは記事執筆時点の価格換算で約11億6,600万円に相当します。

DeFi Technologiesは公式発表の中で「ビットコインは時価総額が1兆ドルを超える主要な資産クラスである」と述べており、「希少で数に限りがある資産であるビットコインは、インフレに対する合理的なヘッジ手段であり、金融市場の下落から資産を守る安全な避難先だと考えている」と説明しています。

ビットコインは現在、時価総額が1兆ドルを超える主要な資産クラスとなっています。DeFi Technologiesは、ビットコインが希少で有限の資産であることから、インフレや通貨価値の下落に対する安全な避難所として適していると考えています。さらに、そのデジタル性と構造的な強靭さから、従来の資産に対する優れた代替手段と位置づけています。

当社はビットコインと他の伝統的な資産との間に大きな価値の差があることから、ビットコインが受け入れられるにつれて非常に大きなリターンを生み出す可能性があると信じています。

ビットコインに投資する企業はこの数ヶ月間で続々と増えてきており、今年4月には日本の上場企業である「メタプラネット」がBTC購入を開始、5月末にはナスダック上場企業である「Semler Scientific」もBTC購入を開始しています。

BTC投資企業の多くはビットコインを「インフレヘッジ手段・価値の保存手段」として高く評価しており、金(ゴールド)のような別の資産と比べるとまだまだ時価総額が低いことから、長期的な価格上昇にも期待を示しています。

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

DeFi Technologies発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

XRPレジャーのアカウント数「150万」を突破|Rippleコミュニティ順調に拡大中

XRPレジャーのアカウント数「150万」を突破|Rippleコミュニティ順調に拡大中

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)が韓国の仮想通貨取引所「BIT-HI」に上場

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)が韓国の仮想通貨取引所「BIT-HI」に上場

BTC支持派のケネディJr氏が副大統領候補に?トランプ陣営上級顧問が報道内容を否定

BTC支持派のケネディJr氏が副大統領候補に?トランプ陣営上級顧問が報道内容を否定

掲示板サイトReddit「イーサリアム財団」とのパートナーシップを発表

掲示板サイトReddit「イーサリアム財団」とのパートナーシップを発表

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

すごいぞバイナンスコイン!手数料「1.62円」でBNB1,300億円相当を送金

すごいぞバイナンスコイン!手数料「1.62円」でBNB1,300億円相当を送金

注目度の高い仮想通貨ニュース

レベルアップできるカルダノNFT「Profile NFT」の報酬付きテスト開始:Atrium Lab

レベルアップできるカルダノNFT「Profile NFT」の報酬付きテスト開始:Atrium Lab

DELL創業者マイケル・デル氏「ビットコイン」支持か?BTC投資戦略の採用を期待する声も

DELL創業者マイケル・デル氏「ビットコイン」支持か?BTC投資戦略の採用を期待する声も

Dogwifhat、Tron、Rebel Satoshi(RBLZ)は成長が期待できる仮想通貨?

Dogwifhat、Tron、Rebel Satoshi(RBLZ)は成長が期待できる仮想通貨?

Base Dawgzが2週間で170万ドル達成!一部の投資家は今後の大きな成長を予想

Base Dawgzが2週間で170万ドル達成!一部の投資家は今後の大きな成長を予想

Cardano分散委任ツールの「Atrium」2024年第3四半期にメインネット公開予定

Cardano分散委任ツールの「Atrium」2024年第3四半期にメインネット公開予定

ビットトレード:最大3万円相当のSHIBが当たる「ルーレットキャンペーン第2弾」開始

ビットトレード:最大3万円相当のSHIBが当たる「ルーレットキャンペーン第2弾」開始

米国証券取引委員会(SEC)仮想通貨・サイバー部門の責任者が退任

米国証券取引委員会(SEC)仮想通貨・サイバー部門の責任者が退任

ヴァンエック:米国初のソラナ現物ETF「VanEck Solana Trust」申請

ヴァンエック:米国初のソラナ現物ETF「VanEck Solana Trust」申請

強気相場が追い風に?ミームネーターの成長が期待されている理由

強気相場が追い風に?ミームネーターの成長が期待されている理由

LINE BITMAX:XRP保有者に対する「FLRのエアドロップ」を完了|出庫サービスも開始

LINE BITMAX:XRP保有者に対する「FLRのエアドロップ」を完了|出庫サービスも開始

カルダノ開発企業「ブエノスアイレス大学法学部」とMOU締結|アルゼンチンで提携進む

カルダノ開発企業「ブエノスアイレス大学法学部」とMOU締結|アルゼンチンで提携進む

新しいソラナL2「SolanaVM」プレセール初日に75万ドルを調達|SolanaのTVLは先月40%急上昇

新しいソラナL2「SolanaVM」プレセール初日に75万ドルを調達|SolanaのTVLは先月40%急上昇

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介