
ポーランドの仮想通貨取引所「Coinbe」にネム(NEM/XEM)が上場
ポーランドの仮想通貨取引所「Coinbe(コインビー)」で、ネム(NEM/XEM)の取引が可能になりました。交換が可能な暗号通貨はビットコイン(Bitcoin/BTC)のみとなっています。
こちらから読む:Coinbeの取引リストに追加された仮想通貨「NEM/XEM」とは
#Coinbe now supports #NEM $XEM. Buy and sell with high security but low transaction fees. Register now! 👉https://t.co/EJXWY9Yaoe pic.twitter.com/LG5fd3LTsD
— NEM (@NEMofficial) 2018年9月20日
Coinbe(コインビー)とは
Coinbe(コインビー)とは、ポーランドにある仮想通貨取引所です。
取引手数料は0.3%〜となっており、取引量に応じて手数料も徐々に下がり、最終的には0.1%まで抑えることができる仕組みを採用しています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・FuturoCoin(FTO)
・Infinity Economics(XIN)
を基軸通貨として、
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モネロ(Monero/XML)
・リップル(Ripple/XRP)
・ダッシュ(DASH)
・ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
・スポーティコ(SportyCo/SPF)
・カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)
などをはじめとする30種類近くの仮想通貨を取り扱っています。
今年の5月には、ポーランドで最大級の取引所と言われていた仮想通貨取引所「BitBay」がマルタに拠点を移しているため、Coinbeが今後さらに成長していくことになれば、ポーランドを代表する新たな仮想通貨取引所としての地位を確立する可能性も考えられます。
マルタに拠点を移した「BitBay」の記事はこちら
ネム(XEM)の価格|2018年9月22日
ネム(NEM/XEM)価格は9月12日に9円台まで下落したのちに回復してきており、2018年9月22日の時点11円前後で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Bittrex Global:2020年6月に「取引所トークン」公開へ

フィンテック市場でドイツがイギリスを超える日

国際決済銀行:Libraなど大手IT企業の「金融進出に警鐘」急速な市場支配などを懸念

Coinbaseで「最も購入の割合が多い」仮想通貨は?保有期間ランキングも

暗号資産取引所「BitMart」でハッキング被害|約170億円相当の仮想通貨が流出

暗号資産で「金・銀」が取引可能に|仮想通貨取引所Bitpanda、新サービスを発表
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
