メキシコ:一般普及に先駆け「ブロックチェーン協会」設立|実用化に向け基盤構築

by BITTIMES

ブロックチェーン協会がメキシコで初めて結成されたことが2018年11月28日に明らかになりました。この団体の設立には、イーサリアム(Ethereum/ETH)関連のプロジェクトを数多く展開している「ConsenSys(コンセンシス)」をはじめとする複数の企業が携わっています。

こちらから読む:メキシコの"ブロックチェーン協会"設立に携わる「ConsenSys」とは

公共政策などの「議論の場」を構築

business

メキシコで初めて設立された「ブロックチェーン協会」は、ブロックチェーン技術の導入や新しい分野への応用可能性を探り、人々により多く知識を広めることを主な目的としています。

この協会は、
・GBM
・BIVA
・Bitso
・Volabit
・ConsenSys
・Lvna Capital
・Exponent Capital
などの企業によって設立されており、ブロックチェーン技術が主流の技術として広まる前に具体的な基準やルールを設定する予定だと伝えられています。

同協会で暫定的に会長を務めているFelipe Vallejo(フェリペ・バジェホ)氏は、『ブロックチェーン技術には高い透明性と安全性を兼ね備えた効率的な手続きを作り出す目的がある』と述べています。

また、今後は新しいメンバーを迎えることも歓迎していると伝えられており、BIVAの取締役であるMaría Ariza(マリア・アリサ)氏は、『公共政策などに関する議論を行うための場を作り、誰もが新しいアイデアを提案することができる環境を構築したい』と語っています。

メキシコで進む「ブロックチェーン関連規制」

Mexico-flag

メキシコの中央銀行であるメキシコ銀行(Banxico)は今年9月に仮想通貨関連サービスを提供するすべての銀行および仮想通貨取引所は中央銀行からの認可を受ける必要があると発表しました。これにより、同国で仮想通貨を取り扱う企業は認可を得るために
・会社の業務内容
・徴収予定の手数料
・顧客の身元確認に用いる仕組み
に関する説明を記した詳しい事業計画を提出することが義務付けられています。

メキシコでは徐々に仮想通貨関連の規制やルール作りが進められていますが、仮想通貨に厳しい規制がかけられていることでも知られている韓国では、今年の8月に「ブロックチェーン法律協会」が立ち上げられた後に国家規模のブロックチェーンプロジェクトが複数立ち上げられており、ブロックチェーン先進国の一つとして急速に発展を遂げてきています。

ブロックチェーンの基準作りが適切に行われていくことによって、今後はメキシコも「ブロックチェーン先進国」として大きな発展を遂げる可能性があります。

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏