高級時計メーカー「Ulysse Nardin」ブロックチェーン保証書を導入

by BITTIMES

フランス・パリを本拠地とするコングロマリット「Kering(ケリング)」の傘下に属している高級時計メーカー「Ulysse Nardin(ユリス・ナルダン)」は、同社の正規販売店で販売する全ての時計が"ビットコイン(Bitcoin/BTC)のブロックチェーン上に記録された保証証明書"を通じて正規品であることを確認できるようになったことを発表しました。

こちらから読む:2020年、最も注目すべき技術スキル「ブロックチェーン」関連ニュース

BTCブロックチェーン上で「デジタル保証書」を発行

Ulysse Nardin(ユリス・ナルダン)は、同社が正規販売店で販売している全ての時計に「ビットコインのブロックチェーン上に記録された保証証明書」が付属するようになったことを発表しました。これにより購入者の人々は、改ざん不可能なビットコインブロックチェーンを通じて、自分が所有している時計が本物であることを証明することができるようになります。

Kering(ケリング)と共同開発して導入されたこの新しいシステムは、実際には2019年11月からユリス・ナルダンの正規販売店で販売されている全ての時計に導入されており、時計の購入者がユーザー登録を完了すると「ブロックチェーンを活用した正規品の不正開封防止のブランドのデジタルサイン付き保証書」がEメールで送付されるようになっています。

ユリス・ナルダンは"ビットコインのブロックチェーンの採用した理由"として「誕生してからの年数が長いこと」や「システムが堅牢であること」などを挙げています。

保証書内容はスマートフォンで簡単確認

同社が発行する新しい保証書には「シリアル番号・モデル・保証情報」などといった、時計に関するあらゆる情報が記録されており、ユーザーはスマートフォンなどを通じてそれらの情報を簡単に確認することができるようになっています。これによって同社製品の偽造品が流通するのを防止することができると期待されます。

(画像:Ulysse Nardin)(画像:Ulysse Nardin)

ブロックチェーン技術を活用すれば、商品が本物であることを確実に証明することができるようになり、それらのシステムは世界中で簡単に利用することができるため、高級品を扱うブランドなどでは特に積極的にこれらの技術が活用され始めています。

このような取り組みが世界的に進められることによって、世界的に重要な問題となっている"偽造品問題"は徐々に解決に向かうことになると予想されます。

>>「Ulysse Nardin」の公式発表はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

IOTA財団:自立分散型マーケットプレイス「Industry Marketplace」を立ち上げ

IOTA財団:自立分散型マーケットプレイス「Industry Marketplace」を立ち上げ

ビットコイン(BTC)回復なるか?先物取引の「売りポジション」に減少傾向

ビットコイン(BTC)回復なるか?先物取引の「売りポジション」に減少傾向

欧州連合(EU)仮想通貨関連の包括的な規制「2024年」までに導入へ

欧州連合(EU)仮想通貨関連の包括的な規制「2024年」までに導入へ

HTCのブロックチェーンスマホ:デフォルトブラウザとして「Brave(ブレイブ)」を採用

HTCのブロックチェーンスマホ:デフォルトブラウザとして「Brave(ブレイブ)」を採用

Bakkt:シンガポールで「現金決済のビットコイン先物」承認求める

Bakkt:シンガポールで「現金決済のビットコイン先物」承認求める

DEPが稼げるゲーム「Cookin’ Burger」クローズドβ版テスト実施へ|テスターも募集

DEPが稼げるゲーム「Cookin’ Burger」クローズドβ版テスト実施へ|テスターも募集

注目度の高い仮想通貨ニュース

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Tangem「Cardano Summit 2023」でリング型ハードウェアウォレット公開へ

Tangem「Cardano Summit 2023」でリング型ハードウェアウォレット公開へ

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す