【チリーズ】スポーツ&エンターテイメント仮想通貨取引所「Chiliz.net」公開 

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年1月23日に、世界初となるスポーツ&エンターテイメント暗号資産取引所「Chiliz.net」をローンチすると発表しました。この仮想通貨取引所はデスクトップとモバイルの両方に対応しており、来月から始まる「Socios.com」提携パートナークラブのファン・トークン・オファリング(FTO)に合わせて完全ローンチが行われる予定となっています。

こちらから読む:BINANCE、対応通貨リストから"JPY"を削除「取引所」関連ニュース

暗号資産取引所「Chiliz.net」ローンチ

(画像:Chiliz)(画像:Chiliz)

チリーズ(Chiliz/CHZ)が新たに発表した「Chiliz.net」は、有名スポーツクラブが発行する公式ファントークンをトレードすることができる"世界初のスポーツ&エンターテイメント暗号資産取引所"であり、デスクトップとモバイル両方に対応しています。

現時点でも「デスクトップ版・iOS版・Android版」が利用できるようになっており、来月から始まる「Socios.com」提携パートナークラブのファン・トークン・オファリング(FTO)に合わせて完全ローンチが行われる予定となっています。

Socios.com」は2019年にリリースされた"ファン投票&報酬モバイルアプリ"であり、利用者は有名チームが発行する公式ファントークンを収集したり、それらのトークンを使用してチームの重要な決定に投票したりすることができます。

「公式ファントークン」や「主要仮想通貨」の取引が可能に

(画像:Chiliz)(画像:Chiliz)

「Socios.com」のプラットフォームに参加している
・ユベントス(JUV)
・パリ・サンジェルマン(PSG)
・アトレティコ・マドリード(ATM)
・ASローマ(ASR)
・ガラタサライ(GAL)
・ウェストハム($WHU)
などといったサッカーチームのファントークンは、2月末から「Chiliz.net」でも購入できるようになります。なお、eスポーツチームである「OG(OG)」のファントークンは3月から取引できるようになる予定となっています。

これらのファントークンはすべて「CHZ」と取引できるようになっていますが、この他にも「CHZ/BTC・ETH/BTC・XRP/BTC・BTC/USDT」などといった通貨ペアも提供されています。

「Chiliz.net」と「Socios.com」は完全に統合されているため、それぞれのプラットフォーム上で購入・保管している仮想通貨は相互に送受信することができます。

2020年中に「50チームとの提携」目指す

Chilizは今回の発表の中で『2020年末までにはサッカーeスポーツその他スポーツエンターテイメント業界などの50チームと提携することを目指す』と語っており、そのうちの1チームの発表は近日中に行う予定だと説明しています。

これにより、今回発表された「Chiliz.net」でも50種類を超えるファントークンが取引できるようになるため、今後「Chiliz.net」と「Socios.com」のコミュニティはさらに拡大していくことになると期待されます。

「Chiliz」および「Socios」のCEO兼創設者であるAlexandre Dreyfus(アレクサンドレ・ドレイファス)氏は「Chiliz.net」について次のように語っています。

世界初のスポーツ&エンターテイメント暗号資産取引所となる「Chiliz.net」およびそれに関する計画を発表できることを非常に嬉しく思います。昨年は、ファントークンを初めてミントし、「Socios.com」上でローンチしました。それ以来、ファントークンの取引を希望する声が多く聞かれました。

Chiliz.netは「ユベントス、パリ・サンジェルマン、アトレティコ・マドリード、ガラタサライ」といった世界トップクラスのスポーツクラブが発行しているデジタル資産を365日ノンストップで取引していただけるプラットフォームを最先端のソフトウェアを活用して作り上げました(デスクトップ版とモバイル版両方利用可能)。

これは従来のコインやトークンに左右されない世界初の暗号資産取引所です。すなわち、既にシェアを獲得しつつある既存の取引所の競合となるリスクがありません。ファントークンを取引できる唯一の取引所を独自にローンチすることにより、全提携チームのティッカー($JUV等のトークンシンボル)が存在感を生み、暗号資産業界での新たな話題創出につながっていくことでしょう。

Chiliz.netは「日本語・韓国語・中国語・ベトナム語・タイ語・トルコ語・英語」といった合計7言語に対応する予定となっています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Chiliz.net」の公式サイトはこちら
>>「Socios.com」の公式サイトはこちら

2020年1月24日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月18日に0.76円付近まで下落して以降は横ばいの状態が続いており、2020年1月24日時点では「1CHZ=0.78円」で取引されています。

CHZを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年11月25日〜2020年1月24日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2019年11月25日〜2020年1月24日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米Coinbase:世界的eスポーツチーム「Team Liquid」と提携

米Coinbase:世界的eスポーツチーム「Team Liquid」と提携

【Chiliz&Socios】トークンハントで「合計1,500,000CHZ」を無料配布

【Chiliz&Socios】トークンハントで「合計1,500,000CHZ」を無料配布

BINANCE:世界に流通する「180種類全ての法定通貨」サポートを計画

BINANCE:世界に流通する「180種類全ての法定通貨」サポートを計画

Daymak:電気自動車「Spiritus」で仮想通貨マイニング開始|収益レポートも公開

Daymak:電気自動車「Spiritus」で仮想通貨マイニング開始|収益レポートも公開

Chiliz Exchange:パリ・サンジェルマンFCの公式ファントークン「PSG」本日取引開始

Chiliz Exchange:パリ・サンジェルマンFCの公式ファントークン「PSG」本日取引開始

仮想通貨業界の注目イベント「バフェットランチ」3,4人目の参加者が決定

仮想通貨業界の注目イベント「バフェットランチ」3,4人目の参加者が決定

注目度の高い仮想通貨ニュース

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

何かが始まる?シバイヌ主任開発者「SHIBインフルエンサー」に集合の呼びかけ

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

ジャスミー:JasmyCoin(JMY)も活用する「医療関連の新プロジェクト」発表

ジャスミー:JasmyCoin(JMY)も活用する「医療関連の新プロジェクト」発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す