BINANCE:ダッシュ(DASH)の「先物取引」提供へ

by BITTIMES

仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」は、2020年2月4日からダッシュ(Dash/DASH)の先物取引を開始すると発表しました。DASHが追加されることによって「Binance Futures」で取引できる仮想通貨は合計13銘柄となります。

こちらから読む:Xtheta、"仮想通貨取次サービス"提供へ「取引所」関連ニュース

Binance Futures:対応仮想通貨は「13銘柄」に

BINANCE(バイナンス)は、2020年2月3日の発表で『2020年2月4日17時00分(日本時間)からダッシュ(Dash/DASH)の先物取引を開始する』と発表しました。

DASH先物取引の取引ペアは「DASH/USDT」となっており、レバレッジは「1倍〜50倍」の間で設定することができるようになっています。

今回のDASH追加によって、バイナンスの仮想通貨先物取引所「Binance Futures」で取引可能な仮想通貨は以下の13銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
イオス(Eos/EOS)
トロン(Tron/TRX)
ダッシュ(Dash/DASH)
モネロ(Monero/XMR)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)

>>「BINANCE」の公式発表はこちら
>>仮想通貨取引所BINANCEの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

国内取引所:暗号資産送金で「受取人情報」が必要に|4月1日からトラベルルール対応

国内取引所:暗号資産送金で「受取人情報」が必要に|4月1日からトラベルルール対応

「Satoshi Nakamoto」の正体を追え!ロシアで捜索プロジェクトが発足

「Satoshi Nakamoto」の正体を追え!ロシアで捜索プロジェクトが発足

WhaleFin「ディーカレット公式サイトからの自動遷移終了」を発表

WhaleFin「ディーカレット公式サイトからの自動遷移終了」を発表

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

SundaeSwap:SUNDAE報酬を試算できる「ISOリワード計算機」リリース

SundaeSwap:SUNDAE報酬を試算できる「ISOリワード計算機」リリース

習近平主席、産業改革における「ブロックチェーン」の重要性を強調|本格的に技術導入へ

習近平主席、産業改革における「ブロックチェーン」の重要性を強調|本格的に技術導入へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bybit:入金&取引でUSDTボーナス「取引所乗り換えキャンペーン」開始

Bybit:入金&取引でUSDTボーナス「取引所乗り換えキャンペーン」開始

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

ADAで中小企業を支援|スイスのフィンテック企業「Acredius」がカルダノの技術採用

ADAで中小企業を支援|スイスのフィンテック企業「Acredius」がカルダノの技術採用

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ビットコインマイニングの収益性、昨年末から「2倍以上」に増加

ビットコインマイニングの収益性、昨年末から「2倍以上」に増加

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す