暗号資産取引「イスラム法の範囲内」でも容認する方針:マレーシア証券取引委員会

by BITTIMES

マレーシア証券取引委員会のシャリア・アドバイザリー評議会(SAC)が、暗号資産(仮想通貨)を含めたデジタル資産の取引を容認する方針を示したことが明らかになりました。SACはイスラム法に則った監督機関であるため、SACからデジタル資産に関する明確なガイドラインが示されることによって、イスラム世界における暗号資産の利用拡大につながる可能性があると期待されています。

こちらから読む:Grayscale、大口ファンドの新たな比重を公開「暗号資産」関連ニュース

「認可された取引所でのデジタル資産取引」を許可

マレーシア証券取引委員会のDatuk Syed Zaid Albar委員長は2020年7月7日の「Invest Malaysia 2020」オンライン会議セッションの中で『証券取引委員会のシャリア・アドバイザリー評議会(SAC)は、"原則として認可されたデジタル資産取引所でデジタル通貨やトークンを取引・投資することを許可する"と決定した』と語ったと伝えられています。

同氏は『この決定はSACによる革新的な解決策である』と述べており、『この決定によってデジタル資産の開発と投資が促進される可能性がある』とも語っています。

証券取引委員会のシャリア・アドバイザリー評議会(SAC)は、原則として「登録済みのデジタル資産取引所でデジタル通貨とトークンを投資または取引することを許可する」ということを決議しました。

これはSACによる非常に革新的な解決策であり、デジタル資産の開発と投資を促進する可能性があります。

「The Edge Markets」の報告によると、マレーシア証券取引委員会は「Luno、Sinegy、Tokenize」という3つのデジタル資産取引所の運営を許可しているとのことで、これまでに少なくとも4つのデジタル資産を承認したとされています。また、Syed Zaid委員長は『決議が確定したら詳細を発表する』と説明しているとも報告されています。

「イスラム世界における暗号資産利用拡大」に期待感

マレーシアでは国民の60%以上がイスラム教徒であるため『今回の発表は極めて重要な意味を持つ』と伝えられています。コインテレグラフによると、同国で認可されたデジタル資産取引所の1つである「Sinegy」の創設者Kelvyn Chuah(ケルヴィン・チュア)氏は『マレーシアはイスラム金融とフィンテックの中心地になることを目指しており、今回の発表はデジタル資産に関連する多くの曖昧な点を明確にするものだ』と語ったと報告されています。

同氏によると「マレーシアでは現時点で規制されたデジタル資産の取引は容認されているものの、引き続き認められないような非準拠の活動もいくつか存在する」とされています。

シャリア・アドバイザリー評議会(SAC)はマレーシアの中央銀行と証券委員会に設置された監督機関であり、イスラム金融の分野で「イスラム法(シャリア)」に則った監督を行っています。イスラム法に関連する暗号資産関連のルールは明確化されていない現状があり、それによってイスラム世界での仮想通貨利用率を国際的に見て著しく低い状況に陥っていたため、SACからデジタル資産に関する完全なガイドラインが発表されれば、イスラム世界における暗号資産の利用拡大につながる可能性があると期待されています。

デジタル資産に関しては国際的にも容認する方針が強まってきており、先日は世界主要20ヵ国・地域で構成される「G20」がデジタル資産を事実上容認する方向で調整に入ったことなども報告されています。

>>「The Edge Markets」の報告はこちら

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏