仮想通貨ICO・IEO関連の「新たなガイドライン」公開:マレーシア規制当局

by BITTIMES

マレーシアの金融規制当局であるマレーシア証券委員会(SC)は、2020年1月15日に「デジタル資産に関するガイドライン」を公開しました。このガイドラインの中では"未承認のイニシャル・コイン・オファリング(ICO)"を禁止し、イニシャル・エクスチェンジ・オファリング(IEO)に近い規制を定める方針が記されています。

こちらから読む: 仮想通貨都市"AKON CITY"建設が現実的に「仮想通貨」関連ニュース

ICOは「仮想通貨取引所」経由で

マレーシア証券委員会(SC)が公開した「デジタル資産に関するガイドライン」には、仮想通貨を新規発行して資金調達を行うイニシャル・コイン・オファリング(ICO)は"仮想通貨取引所"を介して行う必要があることが明記されています。

これにより、マレーシア証券委員会の承認を受けずにICOを行うことは違法となり、マレーシアで認可された仮想通貨取引所が審査を行った上で認められた通貨発行者のみがICOを行うことができるようになります。

仮想通貨取引所を通じて新規仮想通貨発行による資金調達を行う方法は「イニシャル・エクスチェンジ・オファリング(IEO)」として知られているため、今後マレーシアでは未承認のICOが禁止され、規制されたIEOのみが認められることになります。

「取引所・トークン発行者・投資家」への規制も明確化

ICOの仲介役となる仮想通貨取引所はトークン発行者の審査・評価を行なった上でIEOを開催することになりますが、この仲介役となる仮想通貨取引所にも
IEOオペレーターとして登録を完了していること
最低120万ドル(約1.3億円)相当の資本金を維持していること
デジタル資産取引所としてライセンスを取得していること
などの要件が求められています。

トークン発行者側に対する規制としては「最低1人の取締役が存在するマレーシア法人設立書類を有していること」や「最低122,000ドル(約1,300万円)相当の資本金を有していること」などが定められており、「トークンセールで最大500ドルまでしか入金できない個人投資家に対する投資制限条項」なども定められています。

これまで主流だったICOによる資金調達では詐欺の被害なども相次いで報告されていましたが、IEOでは一定の審査が行われた上で資金調達が行われるため、詐欺などの被害を抑え、トークン発行者側もスムーズに取引所上場などのプロセスを進めることができるようになると期待されます。

IEOは新しい資金調達方法として世界的に注目されており、日本でも仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)などが「IEOの実施を検討している」と発表しているため、今後はIEOを通じた資金調達が増加していくことになると予想されます。

今回マレーシア証券委員会が公開したガイドラインは、2020年後半に施行される予定だと伝えられています。

>>「マレーシア証券委員会が公開したガイドライン」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット