チリーズ(Chiliz/CHZ)ロシア語圏の大手暗号資産取引所「EXMO.COM」に上場

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年7月23日に、ロシア語圏の大手暗号資産取引所である「EXMO.COM/EXMO.ME」に仮想通貨CHZが上場することを発表しました。取引は日本時間2020年7月24日23時00分から開始される予定となっています。

こちらから読む:ロシア議会、デジタル金融資産法を可決「暗号資産」関連ニュース

ロシア語圏での「Chiliz普及」に期待

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年7月23日に、暗号資産「CHZ」がロシア語圏の大手暗号資産取引所である「EXMO.COM/EXMO.ME」に上場することを発表しました。

取引は日本時間2020年7月24日23時00分から開始される予定となっており、最初は「Exmo.com」のネイティブトークンである「EXM」との通貨ペアが提供され、2020年7月27日にはビットコイン(BTC)との通貨ペアも追加される予定だと説明されています。

2013年に設立された「EXMO」は、Webサイト分析ツールである「SimilarWeb(シミラーウェブ)」のサイトトラフィック情報で"世界トップ10の暗号資産取引所"にランクインしており、仮想通貨関連情報を配信している「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」のランキングでもTOP30にランクインしていると報告されています。

「EXMO.com」はロシアウクライナ・カザフスタン・ヨーロッパなどに住む160万人の人々に利用されており、1日の平均取引量は500万ドル〜2,000万ドル(約5億円〜約21億円)とされているため、これらの地域でCHZの取引が活発化すると期待されています。

「Chiliz」と「Socios.com」のCEO兼創設者であるAlexandre Dreyfus(アレクサンドル・ドレイファス)氏は「Exmo.com」へのCHZ上場について次のように語っています。

Exmo.comへの上場によって、ロシア語圏におけるCHZの露出が高まるだけではなく、弊社が掲げているCHZグローバル戦略にとって大きな一歩となるでしょう。また、ChilizとSocios.comの知名度アップも期待されるため、ロシア語圏での事業展開および現地スポーツ業界への新たなファンエンゲージメントの形を提案しやすくなったと言えるでしょう。

EXMOのCEOであるSergey Zhdanov氏は「CHZ」の取り扱いについて次のように語っています。

ファン心理、試合結果、トーナメント結果といった市場要素によって価格が変動するファントークンという新たなデジタル資産の登場に感銘を受けておりました。暗号資産業界で大きな存在感を持つCHZを我々の取引所にお迎えすることができ、とても嬉しく思います。サッカーをはじめとしたスポーツファンの皆様にEXMOをお使いいただけることを楽しみにしております。

「Chilizと提携するスポーツクラブの数」はここ数ヶ月間で急速に増加してきていますが、現在はそれと同時に「CHZを取り扱う暗号資産取引所の数」も増えてきており、最近ではインドの大手暗号資産取引所「CoinDCX」、ブラジル最大の暗号資産取引所「MERCADO BITCOIN」、香港の大手暗号資産取引所「HOO.COM」などでもCHZの取り扱いが開始されています。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る