チリーズ(Chiliz/CHZ)アジアの暗号資産取引所「HOO.COM」に上場

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2020年7月15日に、暗号資産「CHZ」がアジアの暗号資産取引所「HOO.COM」に上場することを発表しました。CHZの入金受付はすでに開始されており、取引は日本時間2020年7月16日17時00分から開始される予定となっています。

こちらから読む:Fliecoin、メインネット公開を再度延期「暗号資産」関連ニュース

「HOO.COM」で2020年7月16日から取引開始

チリーズ(Chiliz/CHZ)が新たに上場する「HOO.COM」は、香港を拠点とする大手暗号資産取引所であり、ユーザー数は約94万人、1日の取引量は約4億ドル(約427億円)にのぼると報告されています。

仮想通貨ウォレットとしてサービスを開始した「Hoo.com」は、その後の事業拡大によって現在は"暗号資産取引所・ウォレット・カストディ・マイニング"といった様々なサービスを展開しており、「CoinGecko」のデータによると記事執筆時点では「合計143種類の暗号資産」と「216の取引ペア」を提供しているとされています。

「Hoo.com」に新しく追加される通貨ペアは「CHZ/USDT」となっており、CHZの入金受付はすでに開始、取引自体は日本時間2020年7月16日17時00分から開始される予定だと報告されています。

暗号資産CHZは過去数ヶ月間で続々と暗号資産取引所に上場しており、今年5月にはインドの大手暗号資産取引所「CoinDCX」で、先日14日にはブラジル最大の暗号資産取引所「MERCADO BITCOIN」でもCHZの取引が開始されています。

世界中の暗号資産取引所にCHZが上場することによってCHZの認知度・流動性向上につながり、Chilizと提携しているスポーツクラブの公式ファントークンもより多くの人々に利用されていくことになると期待されます。

>>「Chiliz」の公式発表はこちら

2020年7月16日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月28日に1.22円付近まで下落したものの、その後は横ばいの状態が続いており、2020年7月16日時点では「1CHZ=1.33円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年6月16日〜2020年7月16日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年6月16日〜2020年7月16日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

旅行予約サイト「Travala.com」シバイヌ(SHIB)決済に対応|300万以上の旅行予約が可能に

旅行予約サイト「Travala.com」シバイヌ(SHIB)決済に対応|300万以上の旅行予約が可能に

ビットコインキャッシュがロンドン最大の総合格闘技イベントのスポンサーに

ビットコインキャッシュがロンドン最大の総合格闘技イベントのスポンサーに

日本市場で「セキュリティトークン関連ソリューション」展開へ:HashPort×Tokensoft

日本市場で「セキュリティトークン関連ソリューション」展開へ:HashPort×Tokensoft

ファイルコインが採掘できる「家庭用マイニングマシン」販売へ:IPFS Cloud

ファイルコインが採掘できる「家庭用マイニングマシン」販売へ:IPFS Cloud

The Sandboxに「北斗の拳」のメタバース構築|世紀末LAND展開へ

The Sandboxに「北斗の拳」のメタバース構築|世紀末LAND展開へ

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

注目度の高い仮想通貨ニュース

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

Amazon Prime Gamingで「NFT無料配布」Web3ゲームとの提携が拡大

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

シンボル(Symbol/XYM)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

FTX創業者のサム・バンクマン=フリード氏「全ての容疑」で有罪判決

FTX創業者のサム・バンクマン=フリード氏「全ての容疑」で有罪判決

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

「ビットコイン現物ETFで業界に資金が殺到するだろう」元NYSE社長

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す