
BINANCE:ネム(NEM/XEM)の「ステーキングサービス」提供開始
by BITTIMES
暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2020年8月18日に、同社が提供している「Binance Staking(バイナンス・ステーキング)」のサービスで、新たに「ネム(NEM/XEM)」をサポートしたことを発表しました。Binance StakingではXEMのロック期間に応じて利率がが変わる2種類のステーキングサービスが提供されています。
2種類の「NEMステーキングサービス」を提供
BINANCE(バイナンス)は2020年8月18日に、仮想通貨を一定期間保有することによって報酬を得ることができるステーキングサービス「Binance Staking(バイナンス・ステーキング)」で、ネム(NEM/XEM)のステーキングが可能になったことを発表しました。
「Binance Staking」では、30日間のロック期間が定められている「30日間ロックプラン」と、ロック期間が定められていない「フレキシブルロックプラン」の2つが提供されており、XEMのステーキングサービスではそれぞれのプランで以下のように利率などが定められています。
ロックプラン | 標準年利 | 最低ロック数量 |
フレキシブルロック | 1.5% | 500XEM |
30日間ロック | 2.8% | 500XEM |
ネム(NEM/XEM)のステーキングサービスは日本時間2020年08月18日21時00分から開始されているため、現在は既にXEMのステーキングに参加することができるようになっています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
2020年8月19日|ネム(NEM/XEM)の価格
ネム(NEM/XEM)の価格は先日18日に8.34円付近まで回復したものの、その後はやや下落しており、2020年8月19日時点では「1XEM=7.66円」で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

SBI:2020年度に「仮想通貨の証拠金取引」提供開始か=日経報道

ビットコイン「1,000万円」までの道程|アナリストが語る、3つの重要ポイント

Flare Network:メインネット公開「6月末前後」を予定|稼働後にはFLR配布を開始

TikTok:初のNFTコレクション「TikTok Top Moments」を発表

BINANCE:世界に流通する「180種類全ての法定通貨」サポートを計画

レイヤー1オラクルネットワーク「Flare」がローンチ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
