【Chiliz&Socios】Locker Roomに「F1関連の新トークン」追加|Locker One(LOCK-1)

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年1月19日に、ファン投票&報酬アプリ「Socios.com(ソシオスドットコム)」で提供されている将来発行されるファントークンを有利な条件で獲得することができるサービス「Locker Room(ロッカールーム)」に、"F1チームを誘致するための新トークン"である『Locker One(LOCK-1)』が追加されたことを発表しました。

こちらから読む:ACミラン、$ACMファントークン発行へ「スポーツ」関連ニュース

Locker Room(ロッカールーム)について

Chiliz-Socios-Locker-Room

Socios.com(ソシオスドットコム)で提供されている「Locker Room(ロッカールーム)」は、仮想通貨CHZをステーキングすることによって将来発行される可能性のあるファントークンを有利な条件で獲得することができるトークン販売方法であり、先日18日には最初のロッカールームで対象となっていたイタリア・ミラノの強豪サッカークラブ「AC Milan(ACミラン)」のファントークン発行が正式に決定したことも報告されていました。

Locker Room(ロッカールーム)では事前に複数のクラブチームの"ロッカートークン"が提示されるため、Sociosアプリ利用者はファントークン発行を希望するチームのロッカートークンをCHZで購入することによって、正式にファントークン発行が決定した際にいち早く対象となるファントークンを獲得し、ステーキングボーナスとしてトークン購入時に使用したCHZの10%還元を受けることができます。

また、購入したロッカートークンのファントークンが発行されなかった場合には、120日間のロッカー期間終了後に"購入したロッカートークンと同じ数量のCHZ"が返金されるため、安心してトークンを購入できる仕組みとなっています。

F1チームのロッカートークン「Locker One」登場

Locker Room(ロッカールーム)ではこれまでに「ギャラクティコ($LOCK-TG)、ブルー・マンチェスター($LOCK-BM)、ミラン・デビルズ($LOCK-MD)」のローカートークンが販売されていましたが、今回の発表では新たに"F1チームを誘致するためのトークン"である「Locker One($LOCK-1)」が追加されたことが報告されています。

Locker One($LOCK-1)トークンは、日本時間2021年1月20日20時から「固定価格200$CHZ」で販売される予定となっており、トークンは20日から最大120日間に渡って販売されると説明されています。

Locker Oneトークンを購入した方は、F1チームとの提携が実現した際に初期販売価格(固定)でファントークンを入手することができ、ステーキングボーナスとして「トークン購入時に使用したCHZの10%」も受け取ることができるとされています(120日間で10%の利回り)。

なお、ロッカールームのトークンは事前販売となるため、F1チームとの提携が実現した場合には「ファントークンオファリング(FTO)」は開催されず、ファントークンが公開された時点でLocker Oneトークン保有者に1:1の割合で公式ファントークンが付与され、取引所での取引が開始されることになります。

このため、固定価格でF1チームのファントークンを入手したい場合には今回販売が開始される「Locker Oneトークン」を購入する必要があることになります。なお、Locker Oneトークンでも、チームとの提携が実現しなかった場合には120日間の販売期間終了後に購入に使用したCHZが返金されることになっています。

「Chiliz」と「Socios.com」は、サッカーバスケットボール格闘技eスポーツなどといった様々な分野で提携関係を拡大していますが、F1チームとの提携はまだ実現していないため今後の正式な提携発表にも注目です。

【Locker Oneに関する情報】

ロッカートークンシンボル$LOCK-1
$LOCK-1価格200$CHZ
$LOCK-1購入上限枚数5,000
$LOCK-1サプライ500,000 $LOCK-1
Locker One販売期間120日間

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2021年1月20日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
5.96 JPY (-1.91%)
0.00000049 BTC
RANK

117
MARKET CAP

¥56.65 B JPY
VOLUME

¥2.67 B JPY

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先月29日に3円付近まで上昇した後に1.66円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年1月20日時点では「1CHZ=2.44円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2020年12月4日〜2021年1月20日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2020年12月4日〜2021年1月20日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏