米住宅保険会社ARW「ビットコインに投資する」と発表|仮想通貨決済にも対応

by BITTIMES   

米国の大手住宅保険会社である「American Residential Warranty(ARW)」は2021年3月10日に、ビットコイン(Bitcoin/BTC)への投資を行うとともに、仮想通貨決済を受け入れることを発表しました。

ARW「ビットコイン投資+仮想通貨決済対応」を発表

American Residential Warranty(ARW)は2021年3月10日に「ビットコインへの投資を行うこと」や「仮想通貨決済を受け入れること」を発表しました。同社は米国全ての州でサービスを提供する大手住宅保険会社であり、住宅保証プラン・電子機器保護プラン・ホームセキュリティシステムなどといった幅広いサービスを提供しています。

ビットコイン(BTC)への投資については『米国の大手暗号資産取引所「Gemini(ジェミナイ)」との提携を通じて直接投資を行う』と説明されており、仮想通貨決済については『私たちの仮想通貨決済機能はBitPayやCoinPaymentsなどといった業界トップの仮想通貨決済サービス・アプリのようにスムーズに機能する』と説明されています。

公式発表の中では『仮想通貨決済の採用によってARWは「TeslaMicrosoftSquare、MicroStrategy」などいった仮想通貨に投資したり決済手段として受け入れている企業の仲間入りをすることになる』とも述べられており、同社の最高収益責任者であるJosh Brauser氏は次のようにコメントしています。

当社は「ビットコインに投資して投資ポートフォリオを拡大し、収益率を高める」という戦略的決定を下しました。世界中の企業が新しいグローバル通貨の時代を受け入れている中で「American Residential Warranty」がこれらの技術に精通した顧客からのビットコイン決済を受け入れ、住宅保証業界における革新者であり続けれることを誇りに思います。

また同社は『仮想通貨決済の導入は、ARWが包括的な住宅保証プランを提供するだけでなく、新しい技術に迅速に対応するテクノロジー先進企業であることも示している』とも語っています。

米国ではここ数ヶ月間でビットコイン投資の動きが活発化してきており、昨年12月にはマサチューセッツ州を拠点とする大手保険会社「MassMutual(マスミューチュアル)」も『ビットコインに1億ドル(約108億円)を投資したこと』を発表しています。

(参照:ipsnews.net)

仮想通貨ニュース|新着

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指すNEW

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載NEW

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏