Cardano(ADA)の「ERC20コンバータ」テストネットで稼働へ|トークンを簡単に変換

by BITTIMES   

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発を担当している「Input Output(IOG)」は2021年5月17日に、イーサリアムのブロックチェーン上で発行されたERC20トークンを、わずか数クリックで簡単にカルダノブロックチェーン上に移行することができる変換ツール『ERC20コンバータ』がまもなくテストネット上でリリースされることを発表しました。

こちらから読む:コインベース、ブラウザ拡張機能公開「暗号資産」関連ニュース

ERC20トークンを数クリックで「カルダノ基盤」に

Input Output(IOG)は2021年5月17日に、イーサリアムのブロックチェーン上で発行されたERC20トークンを簡単にカルダノブロックチェーン上に移行することができる変換ツール「ERC20コンバータ」がまもなくテストネット上でリリースされることを発表しました。

イーサリアム(ETH)のブロックチェーン上では様々なトークンが発行・取引されているため、ネットワークが混雑して送金遅延や取引手数料高騰などの問題が発生していましたが、カルダノブロックチェーンを用いてトークンを発行すれば、送金速度・取引手数料・セキュリティ・コスト・相互運用性などの面でメリットがもたらされると期待されています。

ERC20コンバータを使用すると、数回クリックするだけで「イーサリアム基盤のトークン」を「カルダノ基盤のトークン」へと移行させることができるとのことで、変換された「カルダノ基盤のトークン」は元のトークンと同じ価値・機能を持ち、必要であればカルダノ版のトークンをバーン(廃棄)して元のトークンへと戻すことも可能だとされています。

SingularityNETの「AGIXトークン」も準備

IOGは「ERC20コンバータ」のテスト開始に向けた取り組みがすでに進められていることも報告しており、人工知能(AI)サービスを誰もが作成・共有することができる世界初の分散型AIネットワーク「SingularityNET(シンギュラリティネット)」の"AGIトークン(カルダノ版はAGIXトークン)"がカルダノブロックチェーンに移行される最初のERC20トークンになることを報告しています。

Cardanoブロックチェーンではすでにカルダノ基盤トークンの発行が可能となっているため、現在は160,000以上のトークンが発行されていると報告されていますが、「ERC20コンバータ」のテストが完了して正式に利用可能になれば、イーサリアムブロックチェーン上で発行されている様々なトークンがカルダノブロックチェーンに移行される可能性があるため、Cardanoブロックチェーンの活用が本格化し、ネットワーク・コミュニティ・開発活動・技術活用がさらに活発化すると期待されています。

>>「Input Output」の公式発表はこちら
>>「SingularityNET」の公式サイトはこちら

2021年5月19日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
103.07 JPY (1.20%)
0.00000793 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.63 T JPY
VOLUME

¥102.59 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先日16日に266円付近まで上昇したものの、その後はやや下落しており、2021年5月19日時点では「1ADA=204.97円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年4月19日〜2021年5月19日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2021年4月19日〜2021年5月19日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」