
米著名社会心理学者Jonathan Haidt氏「Cardano(ADA)のファン」だと公言
『社会はなぜ左と右にわかれるのか』などの著者として知られる米国の著名社会心理学者Jonathan Haidt(ジョナサン・ハイト)氏は2021年5月16日のツイートで「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の創設者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏のファンであること」や「Cardanoコミュニティのメンバーであること」明かしました。
こちらから読む:米ワイン醸造所、ADA決済に対応「Cardano/ADA」関連ニュース
「ホスキンソン氏のファン+コミュニティメンバー」
米国の著名社会心理学者Jonathan Haidt(ジョナサン・ハイト)氏は2021年5月16日に、Cardano(ADA)の創設者であるCharles Hoskinson(チャールズ・ホスキンソン)氏からの『フォローありがとうございます』というツイートに返信する形で『私はホスキンソン氏のファンであり、カルダノコミュニティのメンバーでもある』と語りました。
And I am now a fan of your work, and a member of the Cardano community, introduced and inspired by @primalpoly
— Jonathan Haidt (@JonHaidt) May 16, 2021
【Charles Hoskinson氏】
フォローありがとうございます。あなたのファンです。【Jonathan Haidt氏】
私もあなたのファンです。そしてGeoffrey Miller氏の紹介でインスパイアされたカルダノコミュニティのメンバーでもあります。
Jonathan Haidt(ジョナサン・ハイト)氏は、アメリカバージニア州の州立大学「バージニア大学」で心理学部教授を務めている社会心理学者であり、左派と右派の対立が激化する構図をわかりやすく解説した全米ベストセラー『社会はなぜ左と右にわかれるのか――対立を超えるための道徳心理学』の著者としても知られています。
Cardano(ADA)はこれまでにも様々な著名人にも支持されており、今年2月には世界的に有名なアメリカのハードロックバンド「KISS(キッス)」のベーシスト・ヴォーカリストであるGene Simmons(ジーン・シモンズ)氏が『3,000万ドル相当のADAを購入した』と発表したことなども注目を集めていましたが、ジョナサン・ハイト氏は政治的・道徳的心理学で最も引用されている有名な学者の1人であるため、今回のツイートは『Cardanoが著名学者にも認められるプロジェクトであることを示している』として注目されています。
なお、Cardanoプロジェクトチームは数年前から大学への支援なども積極的に行なっており、昨年2月には「IOG(カルダノ開発企業)がワイオミング大学に50万ドル相当の寄付を行なったこと」が報告されているほか、先月末には「スイス・チューリッヒ大学のサマースクールでCardano関連の授業が追加され、カルダノ財団のCEOがゲストスピーカーとして参加すること」なども報告されています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年5月17日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先日16日に265円付近まで上昇したものの、その後はやや下落しており、2021年5月17日時点では「1ADA=236.90円」で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

FAME MMA「Everdomeのメタバース土地」を取得|アリーナでイベント開催へ

Lamborghini×Bitstamp:ブロックチェーン用いた「デジタルスタンプ」を発行

仮想通貨が稼げる「駐車場情報共有アプリ」を発表:自動車部品大手Continental

フィギュア大手「Funko」NFT市場に参入|WAXでデジタルコレクショングッズ販売へ

CARDANO(ADA)基軸の仮想通貨取引所「IronX」パブリックセール開催中
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
