THETA:SONYの空間再現ディスプレイに対応した「3D NFT」リリースへ

by BITTIMES

分散型の動画配信ネットワークを展開している「シータネットワーク(Theta Network/THETA)」は2022年5月7日に、SONY(ソニー)が開発した空間に3DCGを映し出す「空間再現ディスプレイ(Spatial Reality Display)」との互換性を持つ3D NFTを近日中にリリースすることを発表しました。

こちらから読む:FAME MMA、初のP2Eゲームアプリ公開「暗号資産」関連ニュース

Spatial Reality Display対応3D NFT発売へ

シータネットワーク(Theta Network/THETA)は2022年5月7日に、SONY(ソニー)が開発した空間に3DCGを映し出す「空間再現ディスプレイ(Spatial Reality Display)」との互換性を持つ3D NFTを近日中にリリースすることを発表しました。

Sony Electronicsとの協業によるNFTがTHETAブロックチェーンにまもなく登場!

空間再現ディスプレイ(Spatial Reality Display)は、ソニー独自の視線認識センサーを採用したディスプレイとなっており、利用者の目の動きを常に追跡して視聴者の動きに合わせてディスプレイを調整することによって、3Dアクセサリーを使用せずに3Dを認識することができるように設計されています。

THETAとSONYが提供するNFTの1つは『The Tiki Guy』と呼ばれるハワイの神々を祭る木彫りの像や石像をモチーフにした10個限定のNFT作品となっており、米国在住のNFT購入者にはSonySRDを1台無償で受け取れる特典が提供されるとも報じられています。

『The Tiki Guy』は、Theta LabsのNFTマーケットプレイスである「Theta Drop」でリリースされることになっており、現在は公式サイトにも特設ページが設けられています。

Theta Labs社の共同創業者兼CEOであるMitch Liu氏は『NFTやメタバースは3Dビジュアライゼーションにおける大きな可能性を持っている』と述べており、現在のNFTは2D画像や動画で構成されていることが多いが一部のメタバースは既に3Dであるため、NFTも物理的に存在感のある形で可視化して展示できるようにする必要があるとの考えを語っています。

>>「Theta Drop」の公式サイトはこちら
>>「THETA」を取り扱っている暗号資産取引所BINANCEはこちら

Theta Network (THETA)
108.73 JPY (5.39%)
0.757645 USD
RANK

80
MARKET CAP

¥108.73 B JPY
VOLUME

¥4.06 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る