カルダノ開発企業「EVMサイドチェーンのアルファ版」をテストネットで公開

by BITTIMES   

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発を行っている「Input Output(IOG/IOHK)」は2022年6月12日に、イーサリアム仮想マシン(EVM)サイドチェーンのアルファ版をテストネットでリリースしたことを発表しました。このEVMサイドチェーンによって、Solidityを用いたアプリケーションをCardano上で構築することが可能となり、カルダノとイーサリアムで相互運用することができるようになると報告されています。

こちらから読む:BTCBOX、ポルカドット(DOT)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

Cardanoで「Solidityベースのアプリ開発」が可能に

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発を行っている「Input Output(IOG/IOHK)」は2022年6月12日に、イーサリアム仮想マシン(EVM)サイドチェーンのアルファ版をテストネットでリリースしたことを発表しました。

イーサリアム(Ethereum/ETH)のブロックチェーンでスマートコントラクトを構築する際には「Solidity」と呼ばれる独自のプログラミング言語が使用されていますが、今回のEVMサイドチェーンによって、Solidityを用いたアプリケーションを分散化されたパーミッションレス(*1)の持続可能なブロックチェーンである「Cardano」で構築することが可能となり、カルダノとイーサリアムで相互運用することができるようになると説明されています。
(*1)パーミッションレス型ブロックチェーン:管理者の許可なく誰でもネットワークにアクセスできるブロックチェーンのこと。

イーサリアム仮想マシン(EVM)サイドチェーンのアルファ版をリリースしました!(現在はテストネットで公開中)

Solidityベースのアプリケーションを分散化されたパーミッションレスの持続可能なブロックチェーンである「Cardano」で構築しましょう。

未来は相互運用可能です。

Input Outputは2022年4月28日に公開したブログ記事の中でも『IOGは今年新たにパーミッションレスEVMサイドチェーンのリリースを予定している』と報告しており、『このサイドチェーンによって開発者はCardanoの数多くのベネフィットを得ながら、CardanoでSolidityによるスマートコントラクト・EVM対応DApp・ERC20対応トークン、そしてやがては独自のサイドチェーンを作成できるようになる』と説明しています。

また、EVMサイドチェーンの主要機能としては「イーサリアムのアップグレードやツールとの完全な互換性・Web3ウォレット対応・プルーフオブステークOuroboros BFTコンセンサスプロトコルの使用・Cardanoメインチェーンからセキュリティを受け継ぐことができること」などが挙げられており、ユーザーは低コストかつ高速で環境にも優しいブロックチェーンの恩恵を受けることができるとも説明されています。

なお、Input Outputは2022年6月9日に、Cardano関連のデジタル資産を保管・管理することができる新たなライトウォレットプラットフォーム『Lace 1.0』も発表しています。

Cardano (ADA)
102.71 JPY (0.59%)
0.00000791 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.62 T JPY
VOLUME

¥102.78 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」