日本がビットコイン取引量で世界一になった理由

by BITTIMES   

2月9日から続くビットコイン取引での「円」の独走状態。
約 10日間、世界のビットコイン取引の 50%は円で行われており、「円」がビットコイン取引量で世界一に君臨しています。
この話題は複数のメディアで取り上げられており、
「円が世界一のビットコイン取引通貨ということは日本が世界一だ!」という話で業界関係者の間で持ちきりになっています。
しかし、円はほんの少し前まで、ドル・元に続く取引量第3位の通貨であり、2月8日まで取引量もほぼ横一線という状態でした。
いくらビットコインが日本で流行り出したとはいえ、たった 1日でランキングが入れ替わり、しかも 2倍という圧倒的な大差をつけて突如 1位に君臨、独走するのはやはり「不自然」です。
ビットタイムズではこの「円の不自然な動向」について深く調べてみることにしました。

不自然な円の動き

2月8日まで、円の 1日の取引量は平均して 35億円前後でした。
それが 9日になった瞬間に取引量が 130億円と3倍になっています。
市場が活発になったとはいえ、この動きはかなり不自然と考えて良いでしょう。
なぜ、このような事態が起きているのでしょうか。

やはり中国人投資家が絡んでいた

今回の「円のビットコイン取引世界一位」をよくよく調べてみると「円のビットコイン取引」を「中国人投資家」が行なっているという話が出て来ました。
この「中国人投資家が円でビットコイン投資を行っている」という話の確固たる証拠はありませんが、火の無い所に煙は立たず、ということで深く考察を行ってみました。

世界の全取引の90%を占めていた中国

2017年1月まで、中国のビットコイン取引量は全世界の 90%を占め、圧倒的な地位に君臨していました。
ところが、1月6日の「中国人民銀行の取引所規制」の一報が流れ、「ビットコイン投資商品」の規制が行われました。
この投資商品規制で、取引所によっては取引量が数十分の1になった所もあり、中国のビットコイン市場は大打撃を受けました。
この規制により元のビットコイン取引は激減、円・ドル・元が横一線に並ぶ日がしばらく続きます。

タダでは転ばない中国人投資家

ビットコイン投資商品規制から約 1ヶ月が経ち、2月9日まで準備期間を得た中国人投資家は、日本の取引所が行なっているサービス bitFlyerFX にてビットコイン投資を行い始めた可能性があります。
ここからは予想の域を出ませんが、規制前の中国の投資信託は年利 10%になる物もあり、元で行える最も高配当の投資信託よりも年利が 2%高い状態でした。
今回の規制で中国の投資信託は一律 2%の切り下げになっており、これによって強制的に元の投資信託と横並びになりました。
「高配当な投資を行いたい、しかし高すぎる配当金が規制で無くなったしまった。」と考えた中国人投資家たちは、今後の当局の規制リスクを踏まえた上で、
現状、最も安全な通貨と言われている円で、最も高レバレッジを効かせられるビットコインFX にて 投資を始めるのが最も儲かると考えたのでしょう。
それを裏付ける様に、世界における元のビットコイン取引割合は、90%から 15%へと減少し、それに対して円は 5%だった取引量が 50%まで増加しています。
上記の大きく変動した取引量を見れば、中国人投資家が「安全な範囲で、できるだけ高い配当」を求めて bitFlyerFX に流れてた可能性は十分にあります。
確定的な証拠がないので、中国人投資家の流入が絶対にあるとは言えませんが、不自然な円の取引量増加を考えると可能性は十分にあります。
しばらくはトップを独走する円を見守りながら、確定的な続報を待ちましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック「The Sandbox」と連携|NFTマーケットプレイスでトークン取扱いへ

コインチェック「The Sandbox」と連携|NFTマーケットプレイスでトークン取扱いへ

"順調"に下落するビットコイン|バイナンスCEOの見解は?

SBI:NFT事業手がける「スマートアプリ」を子会社化|SBINFT株式会社に社名変更

SBI:NFT事業手がける「スマートアプリ」を子会社化|SBINFT株式会社に社名変更

コインベース「電話サポートサービス」を開始|日本国内のカスタマーサポートを強化

コインベース「電話サポートサービス」を開始|日本国内のカスタマーサポートを強化

ディーカレット「ONT取扱い開始日」が決定|4つの上場記念キャンペーンも開催

ディーカレット「ONT取扱い開始日」が決定|4つの上場記念キャンペーンも開催

戦争状態にあるイスラエルの避難民を仮想通貨で支援「Crypto Aid Israel」立ち上げ

戦争状態にあるイスラエルの避難民を仮想通貨で支援「Crypto Aid Israel」立ち上げ

注目度の高い仮想通貨ニュース

SMOGが大手取引所MEXCに上場、話題のエアドロップ・キャンペーンはシーズン2へ

SMOGが大手取引所MEXCに上場、話題のエアドロップ・キャンペーンはシーズン2へ

革新的なクラウドマイニングを提供するBitcoin Minetrixのプレセールが最終段階へ

革新的なクラウドマイニングを提供するBitcoin Minetrixのプレセールが最終段階へ

【重要】OKCoinJapan「対BTCの取引ペア」取扱終了へ

【重要】OKCoinJapan「対BTCの取引ペア」取扱終了へ

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

仮想通貨の時価総額「2024年末までに5兆ドルまで倍増する」リップル社CEO

仮想通貨の時価総額「2024年末までに5兆ドルまで倍増する」リップル社CEO

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

コインチェック:スマホアプリで「ビットコイン相場予想」提供開始

コインチェック:スマホアプリで「ビットコイン相場予想」提供開始

エルサルバドル「ビットコイン教育資料の最新版」を公開|公立学校などでBTC教育

エルサルバドル「ビットコイン教育資料の最新版」を公開|公立学校などでBTC教育

シバイヌL2「Shibarium」大規模なUIアップデートを実施|ユーザー体験・スピード向上に向けて

シバイヌL2「Shibarium」大規模なUIアップデートを実施|ユーザー体験・スピード向上に向けて

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

環境に優しいブロックチェーン・プロジェクトeTukTuk、プレセールで300万ドル調達間近

環境に優しいブロックチェーン・プロジェクトeTukTuk、プレセールで300万ドル調達間近

Slash:Bybit Web3で「SVLトークンのIDO」開始|現物取引も提供予定

Slash:Bybit Web3で「SVLトークンのIDO」開始|現物取引も提供予定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す