Kraken:イーサリアムの「The Merge・ETHW」対応方針を発表

by BITTIMES

暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2022年9月5日に、イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレード「The Merge(マージ)」と、それによって誕生する可能性のある「Ethereum PoW(ETHW)」への対応方針を発表しました。

こちらから読む:FIFA、W杯関連のNFT提供へ「暗号資産」関連ニュース

ETHWの取扱い・現物の付与は現時点で未定

Kraken(クラーケン)は2022年9月5日に、イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレード「The Merge(マージ)」と、それによって誕生する可能性のある「Ethereum PoW(ETHPoW)」への対応方針を発表しました。

The Merge(マージ)は、イーサリアムで採用されているコンセンサスアルゴリズム(取引承認・合意形成の仕組み)を「プルーフ・オブ・ワーク(Proof of Work/PoW)」から「プルーフ・オブ・ステーク(Proof of Stake/PoS)」へと移行する大型アップグレードであり、最新の報告では2022年9月15頃にアップデートが実施される予定だと報告されています。

今回のアップグレードによって、現在のイーサリアムは「PoS採用のイーサリアム」へと移行することになりますが、現在は『イーサリアムのハードフォークを行なってチェーン分岐後もPoWを使い続ける』という意見が出ているため、この意見が採用された場合には「Ethereum PoS(ETHS)」と「Ethereum PoW(ETHW)」という2つのイーサリアムに分裂する可能性があると言われています。

今回の発表では、この「The Merge」と「ETHW」に関する同社の対応方針が発表されており、具体的には以下のような説明が行われています。

  • 現在のETHはマージ後「PoS版イーサリアム」に引き継がれる
  • アップグレード後もこれまでと同様に取引可能
  • マージの間はETHと全てのERC20トークンの入出庫が一時停止される
  • 停止措置の開始日時・再開日時に関する最新情報は今後お知らせ
  • マージに関してユーザー自身が特段の作業を行う必要はない
  • ステーキングサービス利用中のイーサリアム(画面上では:ETH2.Sとして表示)は、マージの後に予定されている「Shanghai(シャンハイ)」と呼ばれるアップデートが完了するまでは、ステーキングの解約・ETH2.Sの移転を行うことができない。マージ後にステーキングを開始したイーサリアムについても同様の取扱い
  • ステーキングされたイーサリアムの報酬レートは現在、年間4%から7%とされている。これらの報酬はETH2としてユーザー口座に記録されているが、上記と同様にシャンハイアップデートが完了するまでは取引・出庫を行うことができない。他方、マージ後のステーキングに対しては、新たにETHの報酬も受け取ることができる。当該ETHの報酬は通常のETHとして付与されるため取引・出庫を行うことも可能
  • ETHW発生時のETHW取扱い・現物付与は現時点で未定
  • フォークした暗号資産の現物付与の対応を行う場合には、マージ前の口座残高に基づいて処理が行われる
  • スナップショット日時は対応方針・詳細が確定し次第お知らせ
  • マージ直前に入庫されたETH残高は、ETH残高のスナップショットに含まれない可能性がある
  • ETH残高に、ステーキング中のETH(ETH2.S)およびステーキング報酬(ETH2)は含まれない

>>「Kraken」の公式発表はこちら
>>「Kraken」の新規登録はこちら

Ethereum (ETH)
284,458 JPY (3.31%)
1,904.66 USD
RANK

2
MARKET CAP

¥34.32 T JPY
VOLUME

¥2.27 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」