OpenSea:イーサリアムの大型アップグレード「The Merge」の対応方針を発表

by BITTIMES   

NFTマーケットプレイス「OpenSea(オープンシー)」は2022年9月1日に、イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレード「The Merge(マージ)」への対応について『アップグレード後はPoS版イーサリアムのみに対応する』ということを発表しました。

こちらから読む:Robinhood、カルダノ(ADA)をサポート「暗号資産」関連ニュース

The Merge後は「PoS版イーサリアムのみ」に対応

OpenSea(オープンシー)は2022年9月1日に、イーサリアム(Ethereum/ETH)の大型アップグレード「The Merge(マージ)」への対応について『アップグレード後はPoS版イーサリアムのみに対応する』ということを発表しました。

The Merge(マージ)は、イーサリアムで採用されているコンセンサスアルゴリズム(取引承認・合意形成の仕組み)を「プルーフ・オブ・ワーク(Proof of Work/PoW)」から「プルーフ・オブ・ステーク(Proof of Stake/PoS)」へと移行する大型アップグレードであり、アップグレード後には現在のイーサリアムが「PoS版イーサリアム(ETHS)」と「PoW版イーサリアム(ETHW)」に分岐する可能性があると言われています。

このアップグレードによって、現在流通しているERC20トークンやNFTは「PoS版イーサリアム」に移行する予定となっていますが、OpenSeaは今回の発表の中で『OpenSeaはアップグレードされたPoSチェーン上のNFTのみをサポートする』と説明しています。

今回のアップグレードでイーサリアムが分岐した場合の対応については、多くの暗号資産取引所が『PoS版イーサリアムをサポートして、PoW版イーサリアム(ETHW)の取扱いについては慎重に検討する』と説明しており、暗号資産のマイニングプールを提供している「AntPool」は『イーサリアムの大型アップグレード完了後にはPoSチェーン上でユーザーのETH資産を維持することができなくなる』との説明を行っています。

>>「OpenSea」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

TAOTAO「XRPの現物取引サービス」提供へ|レバレッジ取引の証拠金としても利用可能

TAOTAO「XRPの現物取引サービス」提供へ|レバレッジ取引の証拠金としても利用可能

仮想通貨で「グッズ・チケット」が購入可能に|ポルトガルのサッカークラブ:S.L.Benfica

仮想通貨で「グッズ・チケット」が購入可能に|ポルトガルのサッカークラブ:S.L.Benfica

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

決済データでNFT・トークン報酬を獲得|GameFi搭載ウォレットアプリ「SyFu」提供へ

決済データでNFT・トークン報酬を獲得|GameFi搭載ウォレットアプリ「SyFu」提供へ

仮想通貨データサイト「CoinMarketCap」イスラエルのサッカークラブとスポンサー契約

仮想通貨データサイト「CoinMarketCap」イスラエルのサッカークラブとスポンサー契約

The Sandbox「ALPHA SEASON 3」カウントダウン開始|本日夜に公開予定

The Sandbox「ALPHA SEASON 3」カウントダウン開始|本日夜に公開予定

注目度の高い仮想通貨ニュース

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

暗号資産の脱税防止に向けて世界規模で情報交換|日本を含む約50カ国が共同声明

シバイヌ:Shibariumの取引急増で「SHIBバーン」が加速|取引件数は5,000万を突破

シバイヌ:Shibariumの取引急増で「SHIBバーン」が加速|取引件数は5,000万を突破

注目のミームコインは?ドージコインの価格動向と新参者ミームネイターとの比較

注目のミームコインは?ドージコインの価格動向と新参者ミームネイターとの比較

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

Tesla:サイバートラックの販売で「DOGE決済」対応か

Tesla:サイバートラックの販売で「DOGE決済」対応か

現物ビットコインETF「噂で買って、ニュースで買え」米投資ファンドPantera Capital

現物ビットコインETF「噂で買って、ニュースで買え」米投資ファンドPantera Capital

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

CoinWがシドニー開催のWiki Finance Expoに参加|自主規制とハイブリッド戦略を強調

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

ビットコイン「40,000ドル」に到達|価格上昇の主な要因・専門家の意見を簡単に

ビットコイン「40,000ドル」に到達|価格上昇の主な要因・専門家の意見を簡単に

ビットコイン「時価総額ランキングTOP10」に復帰|バークシャー・ハサウェイ上回る

ビットコイン「時価総額ランキングTOP10」に復帰|バークシャー・ハサウェイ上回る

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す