Albright Capital「LUNC・USTC関連の訴訟」を取り下げ

by BITTIMES   

米国の投資会社である「Albright Capital」が、LUNA(現:LUNC)やUST(現:USTC)の開発で知られる「Terraform Labs」と同社の共同設立者であるDo Kwon氏に対する訴訟を取り下げたことが明らかになりました。

こちらから読む:Robinhood、ビットコインSV上場廃止へ「暗号資産」関連ニュース

Terraform Labsに対する訴訟を自主的に取り下げ

米国の投資会社である「Albright Capital」が、LUNA(現:LUNC)やUST(現:USTC)の開発で知られる「Terraform Labs」と同社の共同設立者であるDo Kwon氏に対する訴訟を取り下げたことが明らかになりました。

裁判所文書によると、原告のMatthew Albright氏は2023年1月9日にニューヨーク州南部地区裁判所に訴訟取り上げの通知を提出したとのことで、今回の訴訟は被告に不利益を与えることなく自発的に却下されたと報告されています。

Albrighton Capitalの訴訟はLUNAやUSTの価格が暴落した後の2022年8月に行われたもので、「Terraform LabsやDo Kwon氏は虚偽広告の手法を用いてTerraエコシステムのコインを販売していた」「Terraform Labsの幹部らは個人的利用のためにTerraネットワークから資金を引き出した」などの主張が行われていました。

一部メディアの報道によると、今回のような自発的な撤回は不利な判決が出る可能性が高い場合に金銭的にネガティブな結果から原告を守るために行われることが多いとのことで、Terraform Labsの広報担当者は『今回の件によって原告らが何の被害も受けていないことが証明された。会社もその基本方針もいかなる不正行為も犯していない』と語ったと報じられています。

韓国の検察は、拘置令状の9件中9件ともを裁判所に棄却されました。この数カ月間で、真実が私たちの側にあることが確かめられ、より多くのことが明らかになってきています。

LUNA・USTの価格暴落については、昨年経営破綻した暗号資産取引所「FTX」や「Alameda Research」が関与している可能性を指摘する意見も出ており、昨年『マンハッタンの検察当局がサム・バンクマンフリード氏をLUNA・USTの価格を操作した疑いで捜査している』との報道がなされた際には、Do Kwon氏もUST・LUNA暴落にバンクマンフリード氏や関連会社が関与している可能性を示唆しています。

Terra Classic (LUNC)
0.008042 JPY (1.12%)
0.000056 USD
RANK

128
MARKET CAP

¥43.77 B JPY
VOLUME

¥2.01 B JPY
TerraClassicUSD (USTC)
1.60 JPY (0.71%)
0.011047 USD
RANK

397
MARKET CAP

¥8.95 B JPY
VOLUME

¥1.14 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測