秘密鍵復元サービス「Ledger Recover」リリース延期に|オープンソース化で懸念に対処

by BITTIMES   

「Ledger Recoverのリリース延期」を発表

ハードウェアウォレットを展開しているLedger(レジャー)は2023年5月23日に、批判が殺到していた秘密鍵の復元サービス「Ledger Recover」のリリース時期を延期することを発表しました。

Ledger Recoverとは?

Ledger Recoverとは、Ledger社が2023年5月16日に発表したユーザーIDを用いた秘密鍵復元サービスです。

このサービスでは、ウォレットの復元で利用する"リカバリーフレーズ"を3つに分割して暗号化したものをLedger社などの第三者企業が保管し、復元したい場合には各社がその断片をLedgerデバイスに送り返して秘密鍵を再構築する仕組みが採用されています。

暗号資産ウォレットを新規作成する際には、ウォレットを復元する際に使用できる「秘密鍵」や「リカバリーフレーズ」が生成されますが、一部ユーザーの間では"秘密鍵やリカバリーフレーズを失くしてウォレットにアクセスできなくなる"という問題が発生していました。

Ledger Recoverは、そのような問題の解決策の1つとして開発された"任意のサブスクリプションサービス"で、Ledger利用者はこの機能の有効化・無効化を手動で切り替えることができる仕組みとなっていました。

懸念・批判の声を受け「リリース延期」を決定

Ledger Recoverは、ユーザー自身が利用するかどうかを自分で決めることができるオプション機能となっていますが、同サービスが発表された後は『分割されたリカバリーフレーズを預かった3社が鍵を復元できてしまう可能性がある』などといった懸念や批判の声が数多くでていました。

今回発表された「Ledger Recoverのリリース延期」という決定はこのような意見を受けてのものであり、Ledger Recoverを可能な限りオープンソース化して、顧客の理解が得られるまではリリースしないということが説明されています。

なお、Ledger社の会長兼CEOであるPascal Gauthier氏は、公式発表の中で『私たちはLedger Recoverのようなサービスの必要性を心から信じている』とも語っており、『私たちの使命は暗号資産を安全で使いやすいものにすることだ』と強調されています。

Ledger社は既に「Ledger Nanoアプリケーション・Ledger Live・オペレーティングシステムの一部」など150の項目をオープンソース化しているとのことですが、今後「Ledger Recover」がオープンソース化されれば、世界中の開発者がそのシステムの安全性や信頼性を検証できるようになるため、今後の新たな報告にも注目が集まります。

なお、Ledger社の最高技術責任者であるCharles Guillemet氏は、2023年5月23日のツイートで「Recoverプロトコルのホワイトペーパーが今後数日で公開されること」も報告しています。

Ledger公式発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

金持ち父さん著者「ビットコイン暴落は良いニュース」買い増し予定価格も提示

金持ち父さん著者「ビットコイン暴落は良いニュース」買い増し予定価格も提示

連邦準備制度理事会(FRB)ブロックチェーン決済システムの「テスト結果」を報告

連邦準備制度理事会(FRB)ブロックチェーン決済システムの「テスト結果」を報告

OKCoinJapan:販売所・取引所で「クアンタム(QTUM)」取扱いへ

OKCoinJapan:販売所・取引所で「クアンタム(QTUM)」取扱いへ

秘密鍵共有管理サービス「N Suite」Astar Networkと連携|関連ネットワークにも対応

秘密鍵共有管理サービス「N Suite」Astar Networkと連携|関連ネットワークにも対応

ジョン・マカフィーが仮想通貨ウォレット「Bitfi Wallet」を発表

ジョン・マカフィーが仮想通貨ウォレット「Bitfi Wallet」を発表

SBI証券「STO取扱いを可能にする変更登録」を完了|デジタル証券の店頭取引も検討

SBI証券「STO取扱いを可能にする変更登録」を完了|デジタル証券の店頭取引も検討

注目度の高い仮想通貨ニュース

日本円:対ビットコインで「価値ゼロ」として話題に

日本円:対ビットコインで「価値ゼロ」として話題に

ビットトレード:投票で稼ぐアプリ「CRATOS(CRTS)」の運営企業と覚書締結

ビットトレード:投票で稼ぐアプリ「CRATOS(CRTS)」の運営企業と覚書締結

SMOGが大手取引所MEXCに上場、話題のエアドロップ・キャンペーンはシーズン2へ

SMOGが大手取引所MEXCに上場、話題のエアドロップ・キャンペーンはシーズン2へ

日本の上場企業メタプラネット「ビットコイン購入計画」を発表|アジア版MicroStrategyの誕生

日本の上場企業メタプラネット「ビットコイン購入計画」を発表|アジア版MicroStrategyの誕生

メタマスク「エアドロップ受取資格の一括確認&請求機能」を追加

メタマスク「エアドロップ受取資格の一括確認&請求機能」を追加

Animoca Brands Japan「NFTローンチパッド」提供へ|販売希望プロジェクトも募集

Animoca Brands Japan「NFTローンチパッド」提供へ|販売希望プロジェクトも募集

犬・AI・ソーセージを融合した不思議な最新ミームコインWiener AI、プレセールで即座に30万ドル超え

犬・AI・ソーセージを融合した不思議な最新ミームコインWiener AI、プレセールで即座に30万ドル超え

保守派・革新派による「ビットコイン分裂」を予測:Bitcoin.org運営者Cobra氏

保守派・革新派による「ビットコイン分裂」を予測:Bitcoin.org運営者Cobra氏

シバイヌ(SHIB)「CDSA参加の重要性と影響」主任開発者Shytoshi Kusama氏が説明

シバイヌ(SHIB)「CDSA参加の重要性と影響」主任開発者Shytoshi Kusama氏が説明

元CIA職員のスノーデン氏「ビットコインのプライバシー問題」について最終警告

元CIA職員のスノーデン氏「ビットコインのプライバシー問題」について最終警告

ビットコイン「2030年までに380万ドル」キャシー・ウッド氏が価格予想を引き上げ

ビットコイン「2030年までに380万ドル」キャシー・ウッド氏が価格予想を引き上げ

仮想通貨でプリペイド決済「Slash Vプリカ SHOP」提供へ:Slash × ライフカード

仮想通貨でプリペイド決済「Slash Vプリカ SHOP」提供へ:Slash × ライフカード

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す