メルカリ「イーサリアム(ETH)の取引サービス」提供開始|売上金などで1円から売買可能

by BITTIMES

メルカリでイーサリアムの取引が可能に

メルカリの仮想通貨関連子会社であるメルコインは2024年5月21日に、メルカリでイーサリアム(ETH)の取引が可能になったことを発表しました。

メルカリは2023年3月に「ビットコイン取引サービス」の提供を開始しており、金融機関からチャージした残高や、メルカリで獲得した売上金・ポイントを活用してビットコインを購入できる環境を提供しています。

このサービスではこれまでビットコインのみがサポートされていましたが、今回の新規対応によってビットコインを売買するのと同じようにイーサリアムを取引することができるようになりました。

イーサリアム(ETH)を取引する場合もチャージした残高・売上金・ポイントなどを利用することが可能で、1円から購入することができるため、少額から安心してイーサリアムに投資することができます。

また、取引時には値動きを確認しながら売買することが可能で、ビットコインとイーサリアムの価格の動きを比較しながら取引することもできるようになっています(*1)。

(*1)イーサリアムの取引は2024年5月21日から段階的に提供されます。仮想通貨の取引サービスを利用するためには暗号資産取引口座を保有している必要があります。利用開始時には審査があり、18歳未満の方や75歳以上の方は利用できません。

メルカリでETHを売買する方法(画像:メルコイン)メルカリでETHを売買する方法(画像:メルコイン)

BTCとETHの値動きを比較することも可能(画像:メルコイン)BTCとETHの値動きを比較することも可能(画像:メルコイン)

ユーザーの要望を受けて「ETH取引サービス」を開始

メルコインの公式発表よると、同社はユーザーから「ビットコイン以外の暗号資産も取引したい」という要望を受けていたとのことで、アンケートの結果では「イーサリアムの取引」を望む声が最も多かったと報告されています。

イーサリアムのサポートはそのようなニーズに応えるためのものであり、将来的にはイーサリアムの特徴であるスマートコントラクト等の技術を活用したデジタルアセットを新たな価値として循環させることで、メルコインがミッションとして掲げる「多様な価値がめぐる新しい経済をつくる」の実現を目指していくと説明されています。

なお、メルカリのビットコイン取引サービスの利用者数は、サービス開始から約1年で200万人を突破したとも報告されています。

>>イーサリアム関連の最新ニュースはこちら

Ethereum (ETH)
232,017 JPY (2.77%)
1,616.79 USD
RANK

2
MARKET CAP

$195.13 B USD
VOLUME

$13.56 B USD

メルコイン発表

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る