メルカリ:買い物でBTCが使える「ビットコイン決済機能」提供開始

by BITTIMES

ビットコイン(BTC)で買い物が可能に

メルカリは2024年2月15日に、メルカリで商品を購入する際に保有しているビットコイン(BTC)を使用できる「ビットコイン決済機能」の提供を開始したことを発表しました。

メルカリでは昨年3月に、メルカリ子会社で暗号資産交換業者のメルコインを通じて「ビットコイン取引サービス」が開始されていましたが、今回は新たに「メルカリでの買い物にBTCを使用できる機能」が提供開始されています。

ビットコインは「メルカリShops」を除くメルカリアプリでの買い物に利用することが可能で、ビットコイン決済を選択した場合には、保有するBTCを売却して得られたお金で「メルペイ残高」への自動チャージが行われ、支払いに使用できる仕組みとなっています。

メルカリアプリを利用していて、メルカリのビットコイン取引サービスでBTCを保有している方は、本日から段階的にビットコイン決済機能を利用することができるようになるとのことで、新機能の概要については以下のように報告されています。

ビットコイン決済機能の概要

【新機能概要】
メルカリの商品購入画面から、ポイントを使用するのと同じようにビットコインを支払い方法のひとつとして利用できるようになります(※ポイントや売上金との併用も可能)

【補足事項】

  • 「メルカリ」のビットコイン取引サービスで保有しているビットコインが使用対象となります
  • 保有しているビットコインを売却して、メルペイ残高に戻した日本円が支払いに使用されます
  • 決済時、ビットコインの売却価格はスプレッド分が引かれた価格となります

(画像:メルカリ)(画像:メルカリ)

(画像:メルカリ)(画像:メルカリ)

(画像:メルカリ)(画像:メルカリ)

株式会社メルコインのCEOである中村 奎太氏は、ビットコイン決済の提供開始について次のようにコメントしています。

2023年3月にビットコイン取引サービスをリリースし、100万を超えるお客さまにご利用いただき暗号資産が少しづつ身近に感じていただけるようになってきたのではないかと思います。このステップをもう一歩大きく進めるべく、今回メルカリでビットコインが使える世界を実現しました。

いつものメルカリで、いつもの購入体験の中に当たり前のようにビットコインが存在する状態を作ることで、日常的に活用できるものであることを知ってもらい、新しい価値をより実感してもらえると思います。

まだまだ暗号資産は投資の側面が強い中で、我々はメルカリを世界でも有数のビットコインによる決済が行われる場所にしていきたいと考えています。こうした新しい価値の循環によって、ブロックチェーンの世界との架け橋となれるよう、今後もさらにサービスを拡大してまいります。

>>ビットコイン関連の最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,697,432 JPY (2.39%)
84,748.14 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.68 T USD
VOLUME

$28.24 B USD

メルカリ発表

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」