ビットコイン、10万ドル到達は序章に過ぎない?Galaxy CEOが語る上昇理由と今後の値動き

by BITTIMES

BTC=10万ドル到達は避けられない

米仮想通貨投資企業Galaxy DigitalのCEOで億万長者としても知られるマイケル・ノボグラッツ氏は2024年11月22日に公開されたCNBCとのインタビューの中で「ビットコイン(BTC)の価格は10万ドル(約1,547万円)を超えてさらに高い水準まで上昇する可能性がある」との考えを語りました。

ビットコイン(BTC)の価格は記事執筆時点で約98,700ドルとなっており、100,000ドルの大台が目前に迫っていますが、ノボグラッツ氏は「10万ドル到達は避けられないだろう」と語っています。

トランプ氏の当選でパラダイムシフト

ノボグラッツ氏は「2024年の米大統領選挙でドナルド・トランプ氏が当選した時に"パラダイムシフト"が起きたということを理解しておく必要がある」と強調していて、仮想通貨業界では過去4年間にわたって非常に厳しい規制と政治環境が続いていたが、今は完全にオープンな状況になっていると説明しています。

さらに同氏は「トランプ政権では閣僚のほぼ全員がビットコインを保有しているデジタル資産支持者であり、ケネディ氏に至っては"自分の全財産をビットコインに投じている"と公言している」とも指摘しています。

「トランプ政権のテーブルを囲む人々は仮想通貨分野に非常に前向きで、イノベーションに賛成、デジタル資産に賛成、ビットコインに賛成だ」と語るノボグラッツ氏は、現在の仮想通貨市場は世界中が注目せざるを得ない状況になっていると説明しています。

10万ドル到達後の値動き、突破するか反発するか

ビットコイン価格については「通常ならばビットコインが100,000ドルに到達するとそこから反発する傾向があるが、そこからさらに上昇しても驚かない」とコメントされています。

ノボグラッツ氏は、現在のビットコインは適正価格がまだ確立されていない状態にあると説明していて、ビットコインの供給量は多くないとも説明しています。

仮想通貨市場では長期的な強気相場でも定期的に下落調整があるため、現在のビットコインに関しても「10万ドル到達後に短期的な下落調整がある可能性がある」と予想する意見が多数出ていますが、ノボグラッツ氏は「50%の調整が起こるとは考えていない」とも語っています。

ノボグラッツ氏は「仮想通貨市場ではレバレッジをかけて取引している投資家が実際に存在するため、いずれは下落調整が起きる」と予想していますが、ビットコインに関しては大きな下落調整が起きる可能性は低いとの見解を示しています。

仮想通貨市場では短期間で大幅な価格上昇が続いているため、今後の下落調整には警戒感が高まってきていますが、現在はビットコイン準備金の採用などで仮想通貨を大量購入する事例が急増しているため、下落幅は比較的小さくなる可能性があるとも考えられます。

これまでの仮想通貨市場では、ビットコイン価格上昇が落ち着いた後は他の主要銘柄に資金が流れてアルトコインシーズンが到来する傾向も見られているため、もしもビットコインが調整フェーズに突入した場合はアルトコインの値動きなどにも注目です。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=154.77円)

>>価格予想に関する新着記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,478,672 JPY (-0.72%)
83,277.23 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.65 T USD
VOLUME

$17.08 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット