セーシェル共和国の仮想通貨取引所「Overbit」カルダノエイダコイン(ADA)取り扱いへ

by BITTIMES   

セーシェル共和国でオープン予定の仮想通貨レバレッジ取引所Overbit(オーバービット)が、カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の取り扱いを予定していることが明らかになりました。同取引所では、ビットコイン(Bitcoin/BTC)を保証金とした「最大100倍のレバレッジ取引」ができるようになる予定だと説明されています。

こちらから読む:エイダコインの発案者が「未来予測プロジェクト」に参加

Overbit(オーバービット)とは

OverBit

Overbit(オーバービット)は、イギリス連邦加盟国であるセーシェル共和国を拠点とする仮想通貨レバレッジ取引所です。同取引所は、2019年2月18日に取引サービスの開始を予定しており、記事執筆時点では口座開設と入金のみができるようになっています。

公式サイトによると、ビットコイン(BTC)を保証金として、仮想通貨、株式、貴金属など、複数の市場間でのクロスマーケット取引ができるとされており、入出金はビットコインのみを受け付けていると説明されています。

取り扱う通貨としては、
・米ドル(USD)
・日本円(JPY)
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
リップル(Ripple/XRP)
イオス(Eos/EOS)
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)
ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
が挙げられており、これら全ての通貨とビットコインの取引ができるようになっています。

取引手数料は無料となっており、最大100倍のレバレッジ取引ができるようになる予定だとされています。2〜3分で完了するアカウント登録を行い、ビットコインを入金すれば、オープン後すぐに取引できると説明されていますが「出金を行う際にはKYC(本人確認)が必要」と書かれているため注意が必要です。

公式サイトは日本語にも対応しているため、比較的簡単に登録を完了することができますが、当メディアで確認した時点では「プライバシー・ポリシー」や「利用規約」などのページが「404エラー」で表示されていないなどの問題が見つかったため、もしも実際に利用されるのであれば"詳しい情報をより慎重に調べること"をお勧めします。

「Overbit」の詳しい情報は以下の公式サイトをどうぞ
>「Overbit」の公式サイトはこちら

2019年2月11日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
94.66 JPY (-1.90%)
0.00000773 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.34 T JPY
VOLUME

¥58.31 B JPY

カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の価格は、5円前後での推移を続けており、2019年2月11日時点では「1ADA=4.61円」で取引されています。過去60日間の最高値は先月10日に記録した6円となっています。

2018年12月13日〜2019年2月11日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2018年12月13日〜2019年2月11日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏