Ripple投資部門:分散型金融(DeFi)構築に向け「Logos Network」を買収

by BITTIMES   

Ripple(リップル)社の投資部門である「Xpring」は、2019年9月28日に分散型台帳技術(DLT)を活用した決済プラットフォームを運営する「Logos Network(ロゴス・ネットワーク)」を買収したことを発表した。Logos Networkは、XRPを活用した分散型金融(DeFi)の開発に取り組むと説明されています。

こちらから読む:仮想通貨ATMに"XRP"追加か「Ripple/XRP」関連ニュース

XRP用いた「分散型金融(DiFi)」の開発を促進

Ripple社の投資部門「Xpring」が買収した「Logos Network(ロゴス・ネットワーク)」は、分散型台帳技術(DLT)を活用した少額取引から大規模なB2B取引までに対応したスケーラブルなトランザクションインフラストラクチャを提供する決済プラットフォームを運営している企業です。

Logos Networkの開発チームは元々、ビットコイン(BTC)のネットワークを用いた決済ネットワークの構築を行なっていましたが、今後は現在開発が進められているXRPを中核とした分散型金融(DiFi)関連の開発を主導することになると説明されています。このDeFiはXRPを活用しているだけでなく、仮想通貨を用いて決済・金融の分野に変革を起こす方法を開拓しているとも説明されています。

Xpringは「Logos Network」が提供する決済システムは、"スピードとスケーラビリティに優れている"として高く評価しており、LogosチームはXpringチームが提供する製品により多くの力を与えることができると説明しています。

Xpringは、今月13日に仮想通貨ATMを展開している米国企業「Coinme(コインミー)」にも投資しており、XRPの導入拡大に向けた取り組みに尽力しています。

>>「Xpring」の公式発表はこちら

2019年9月14日|エックスアールピー(XRP)の価格

XRP (XRP)
296.83 JPY (0.48%)
0.00002447 BTC
RANK

4
MARKET CAP

¥17.33 T JPY
VOLUME

¥247.43 B JPY

エックスアールピー(XRP)の価格は、今月25日に25円近くまで下落して以降は横ばいの状態が続いており、2019年9月28日時点では「1XRP=26.34円」で取引されています。

2019年9月14日〜2019年9月28日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2019年9月14日〜2019年9月28日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表NEW

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレードNEW

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携NEW

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能にNEW

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏