Discovery Channel:暗号資産・ブロックチェーンの「ドキュメンタリー番組」放送開始

by BITTIMES   

世界的に人気の衛星テレビ・ケーブルテレビネットワークチャンネルである「Discovery Channel(ディスカバリーチャンネル)」は、2020年7月4日から暗号資産(仮想通貨)に関するドキュメンタリー番組の放送を開始しました。この番組では、暗号資産やブロックチェーン技術に関する様々な内容が取り上げられています。

「暗号資産関連のドキュメンタリー番組」放送開始

Discovery Channel(ディスカバリーチャンネル)で放送された番組のタイトルは「Open Source Money(オープンソースマネー)」であり、現地時間2020年7月4日に「Discovery Science Channel」で放送が行われました。この番組の制作会社である「Vision Tree社」は、番組制作費の100万ドル(約1億円)をすべて暗号資産で調達したと報告されています。

Open Source Money(オープンソースマネー)は暗号資産やブロックチェーン技術について紹介するドキュメンタリー番組となっており、"ディズニーが開発したブロックチェーンプラットホーム"として知られている「ドラゴンチェーン(Dragonchain/DRGN)」のイニシャル・コイン・オファリング(ICO)や、プロジェクト開発者が米国証券取引委員会(SEC)との間でどのようなやりとりを行ったかなどの内容が描かれています。
※ドラゴンチェーンは現在、ディズニーとは別の独自組織としてプロジェクトを展開しています。

番組の中では米国の規制でドラゴンチェーンが「無登録証券」とみなされた問題などが取り上げられており、複雑な規制によって技術の進歩・発展に影響が出ていることなども紹介されています。

また各エピソードには、暗号資産擁護派として知られるPatrick Byrne(パトリック・バーン)氏や、ビットコイン財団の会長であるBrock Pierce(ブロック・ピアース)氏、ドラゴンチェーンの創業者であるJoe Roets(ジョー・ルーツ)などといった暗号資産業界の著名人も多数出演しており、「Disney(ディズニー)」や「Facebook(フェイスブック)」などとといった暗号資産に関わりのある大手企業も取り上げられています。

「ディスカバリーチャンネル」は、米国で8,100万人、カナダで600万人、世界中では4億5,000万人もの視聴者を誇る大人気チャンネルであるため、暗号資産関連のドキュメンタリー番組が放送されることによって、暗号資産の認知度増加・普及促進などにもつながると期待されています。なお、これらのドキュメンタリー番組では2020年8月1日までの期間で毎週1回、合計5つのエピソードが放送されるとのことです。

>>「Open Source Money」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る