
ビットバンク「Chainlink(LINK)」取扱い開始|キャンペーン期間中は取引手数料無料
暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2021年12月3日に、同社が提供している「現物取引所」と「暗号資産を貸して増やす」のサービスでチェーンリンク(Chainlink/LINK)の取り扱いを開始したこと発表しました。ビットバンクはLINK取扱い開始を記念して『LINK/JPY、LINK/BTCの取引手数料無料キャンペーン』も開催しています。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2021年12月3日〜2021年12月23日午前9時59分まで」となっています。
こちらから読む:国内初"ビットコインが貯まるクレカ"登場「国内ニュース」
bitbank「Chainlink(LINK)」取扱い開始
bitbank(ビットバンク)は2021年12月3日に、同社が提供している「現物取引所」と「暗号資産を貸して増やす」のサービスでチェーンリンク(Chainlink/LINK)の取扱いを開始したこと発表しました。
チェーンリンク(Chainlink/LINK)が新たに上場したことによって、ビットバンクで取引可能な暗号資産は以下の合計12銘柄となりました。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・オーエムジー(OMG Network/OMG)
・シンボル(Symbol/XYM)
・チェーンリンク(Chainlink/LINK)NEW!
なお、LINKの入金手数料は「無料」、出金手数料は「1.1 LINK」となっています。
「LINK取引手数料無料キャンペーン」も開催
ビットバンクはチェーンリンク(Chainlink/LINK)の取扱い開始を記念して、キャンペーン期間中のLINK取引手数料が無料になる『LINK取引手数料無料キャンペーン』も開催しています。
このキャンペーンの開催期間は「日本時間2021年12月3日〜2021年12月23日午前9時59分まで」となっており、キャンペーン期間中は「LINK/JPY」と「LINK/BTC」のメイカー・テイカー手数料が共に"0%"となっています。
なお、ビットバンクの通常の取引手数料は「メイカー手数料:-0.02%」「テイカー手数料:+0.12%」となっているため、通常時でも指値注文で取引を行えば、取引金額の0.02%相当の手数料を受け取ることができます。
こちらの記事も合わせてどうぞ
暗号資産取引所ビットバンクの新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ネム(NEM/XEM)ハードフォーク「Harlock(ハーロック)」を完了

日本仮想通貨取引所への「DASH上場」に向けて|Japanチームが活動資金を調達

ビットコインのLightning Networkで「中央集権化」進む|研究者らが論文公開

仮想通貨取引所DeCurret:新規登録の受付開始「最大5,500円相当のビットコイン」貰える

Bakkt CEO「アルトコインは取扱う予定だが、XRPはサポートしない」と発言

エンドール・プロトコル(EDR)がKuCoinに上場
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

FTXトークン(FTX Token/FTT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
