ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年2月6日〜12日

by BITTIMES

2022年2月6日〜12日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2022年2月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

三井物産「ジパングコイン(ZPG)」発行へ

Zipangcoin-ZPG-Gold-CryptoAsset-Stablecoin-Miyabi

三井物産デジタルコモディティーズ株式会社は2022年2月7日に、金(ゴールド)の価格に連動することを目指す暗号資産「ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)」を発行することを正式に発表しました。

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)は株式会社bitFlyer Blockchainが開発したブロックチェーン「miyabi」を基盤技術として採用しているとのことで、三井物産株式会社が一部出資する暗号資産交換業者「株式会社デジタルアセットマーケッツ」で2022年2月8日に一般利用者向けの口座開設申込受付を開始し、2月17日から取引が開始される予定だと報告されています。

OKCoinJapanに「トロン(TRX)」上場

OKCoinJapan-Listing-Tron-TRX

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2022年2月7日に、同社が提供している取引所・販売所のサービスで「トロン(Tron/TRX)」の取り扱いを開始することを発表しました。TRXが新たに上場することによって、OKCoinJapanで取引可能な暗号資産は合計12銘柄となります。

三菱UFJ信託銀行「プログマコイン」提供へ

ProgmatCoin-Logo

三菱UFJ信託銀行は2022年2月9日に、ブロックチェーンと受益証券発行信託スキームを組み合わせたステーブルコインの発行・管理基盤である『Progmat Coin(プログマコイン)』の提供を目指して、2019年に設立した「ST研究コンソーシアム(SRC)」を「デジタルアセット共創コンソーシアム(DCC)」に改組すると共に「資金決済ワーキング・グループ(資金決済WG)」を設置することを発表しました。

Progmat Coin(プログマコイン)は「1円=1Coin」で価値が固定化された分散型台帳上で移転可能なステーブルコインを発行・管理するためのプラットフォームと説明されており、法定通貨を裏付資産とした受益証券発行信託を組成し、1円単位の受益権をステーブルコイン化することによって償還の確実性を担保するとされてます。

ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」登場

Oasys-Blockchain-for-The-Games

「doublejump.tokyo」「gumi Cryptos」「CryptoGames」「Thirdverse」などといったゲーム関連の有名企業が多数参画するゲーム特化のブロックチェーンプロジェクト『Oasys(オアシス)』が発足したことが明らかになりました。

Oasys(オアシス)は、環境にも優しいプルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用した『Blockchain for The Games』をコンセプトとするEVM(イーサリアム仮想マシン)互換のプロトコルだと説明されており、「Layer 1(Hub-Layer)」と「Layer 2(Verse-Layer)」の技術を組み合わせた独自の「Oasysアーキテクチャ」を採用することによって高速かつトランザクション手数料無料のネットワークを展開し、より快適なユーザー体験をゲーマーに提供することを目的としていると説明されています。

ビットポイントで「ADAの板取引」が可能に

BITPOINT-PRO-Cardano-ADA

BITPoint(ビットポイント)は2022年2月10日に、同社が提供している「BITPOINT PRO」のサービスでカルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の取扱いを開始したことを発表しました。ADAの板取引が日本国内で提供されるのは今回が初となります。

また先日8日には、Cardano基盤の分散型取引所(DEX)である「SundaeSwap(サンデースワップ)」が実施しているイニシャル・ステークプール・オファリング(ISO)の報酬受け取りが「DripDropz.io」と呼ばれるサイトで2022年3月1日から請求できるようになることも報告されています。

Liquid:国内初銘柄「SOL・FTT」取扱い開始

Liquid-Listing-Solana-SOL-FTXToken-FTT

Liquid(リキッド)は2022年2月10日に、同社が提供しているクイック販売所・現物取引サービスで"国内初上場"となる「ソラナ(Solana/SOL)」と「FTXトークン(FTX Token/FTT)」の取扱いを開始することを発表しました。

同社は新たにソラナ(SOL)とFTXトークン(FTT)の取扱いを開始したことを記念して『SOL・FTT取扱開始記念!先着500名様に最大5,000円相当のSOL・FTTプレゼントキャンペーン』も開催しています。

Bloktopia「Chainlink・Chiliz・Algorand」と提携

Bloktopia-Alpha-Algorand-Chiliz-Chainlink

全21階建ての超高層ビル型メタバース(仮想空間)プラットフォームである「ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)」は2022年2月8日に、Bloktopiaのメタバース空間を体験することができるアルファ版サービス『Bloktopia Alpha』を今月後半にリリースすることを発表しました。

ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)はこの数日間で「Algorand・Chiliz・Chainlink」という3つの大型ブロックチェーンプロジェクトがBloktopiaのメタバースに参加したことも発表しています。

たむらけんじ氏:COMSAで「ギャグNFT」を発行

KenjiTamura-sells-NFT-at-COMSA-Symbol-XYM

お笑いタレント・実業家のたむらけんじ氏は2022年2月7日に、シンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーンを基盤として新たに公開されたNFTマーケットプレイス「COMSA(コムサ)」で、自身のギャグである『ちゃ〜』をNFT化したアイテムを出品したことを明らかにしました。

COMSA(コムサ)では先日9日に、落語家・お笑いタレントとして活躍する月亭方正(つきていほうせい)氏のNFTも一時的に公開されたため、コミュニティでは「芸人のNFT市場参入」に期待が高まっています。

仮想通貨ニュース|新着

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなどNEW

トランプ政権、アメリカファーストなアルトコイン準備金の噂|SOL・XRP・USDCなど

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道NEW

トランプ氏、仮想通貨を国家優先事項に|業界関係者に発言権を与える大統領令=報道

仮想通貨専門の米法律事務所、Pump.funに法的措置|ミームコインで損失を被った投資家を代表NEW

仮想通貨専門の米法律事務所、Pump.funに法的措置|ミームコインで損失を被った投資家を代表

BitMEX、米銀行秘密法違反で1億ドルの罰金支払いへ|4億ドルから大幅減NEW

BitMEX、米銀行秘密法違反で1億ドルの罰金支払いへ|4億ドルから大幅減

「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEONEW

「ある国が外貨準備のビットコイン転換を検討中」Bitwise CEO

トランプ次期大統領がビットコインのためにすべき3つのこと|著名投資家が提案NEW

トランプ次期大統領がビットコインのためにすべき3つのこと|著名投資家が提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

市場分析・価格予想

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン「140,000ドルか、74,000ドルか」今後突破すべき重要な価格帯は?

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン投資「まだ初期段階」フィデリティが20万ドル到達を予測

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン「74,000ドルまで急落する可能性」著名アナリストが警告

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

ビットコイン価格、2025年末までに20万ドル到達|マラソン社CEO予測

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

2025年の仮想通貨市場予測|BTC・ETH・DOGEの価格予想や注目の話題

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も

ロバート・キヨサキ氏の2025年ビットコイン価格予想|意図的な価格抑制の指摘も