ネットマーブル:GOLDEN BROSの第2回プレセール「Binance NFT」で本日開催

by BITTIMES   

『セブンナイツ2』『二ノ国:Cross Worlds』などの高品質なモバイルゲームを開発・提供している「ネットマーブル」は2022年3月4日に、スマホ・PC向けに開発中の最新カジュアルシューティングゲーム『GOLDEN BROS』の正式リリースに先駆けて「第2回プレセール(先行販売)」を開催することを発表しました。

こちらから読む:ネットマーブル、MBX(MARBLEX)を発表「ゲーム」関連ニュース

GOLDEN BROS「ゲームプレイトレーラー」も公開

ネットマーブルは2022年3月4日に、スマホ・PC向けに開発中の最新カジュアルシューティングゲーム『GOLDEN BROS』の正式リリースに先駆けて「第2回プレセール(先行販売)」を開催することを発表しました。

GOLDEN BROS(ゴールデンブロス)は、ゲームをプレイすることによって稼ぐことができる「Play To Earn」などの仕組みを取り入れたネットマーブル最新作のブロックチーンゲームとなっており、シンプル操作で3対3の激しいリアルタイムバトルを楽しむことができる他、ブロックチェーン技術に関連したアップデートも順次導入していく予定だと報告されています。

ネットマーブルは2022年3月2日に実施された第1回プレセールで、アーリーアクセスへの参加に必要なコレクションカードや限定コスチュームが含まれた「ミステリーボックス(GB Genesis Mystery Boxes)」を1万点販売していましたが、このミステリーボックスははプレセール開始からわずか1分足らずで完売したと報告されています。

第2回プレセールでは、別売りの限定コスチュームやコレクションカードを含む「ジェニファー・ミステリーボックス(GB Jennifer Mystery Box)」が販売されるとのことで、第1回と同じく1万点を用意、2022年3月4日20時から暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」のNFTマーケットプレイスで購入することができると説明されています。

なお、今回の発表では第2回プレセールにあわせて『GOLDEN BROS』の概要について紹介した新しいゲームプレイトレーラーも公開されています。この動画では「ダイナミックなバトル」や「プレセールを記念した様々な限定コスチューム」を確認することができます。

>>「Binance NFTマーケットプレイス」はこちら
>>「ネットマーブル」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

関東財務局:c0ban取引所運営の「エクシア・デジタル・アセット」に行政処分

関東財務局:c0ban取引所運営の「エクシア・デジタル・アセット」に行政処分

Chiliz Exchange:アランヤスポルの「$ALAファントークン」10月11日から取引開始

Chiliz Exchange:アランヤスポルの「$ALAファントークン」10月11日から取引開始

ブラジル証券取引委員会「2つの暗号資産ETF」を承認【南アメリカ初】

ブラジル証券取引委員会「2つの暗号資産ETF」を承認【南アメリカ初】

カード型コールドウォレット「CoolWallet Pro」ソラナ(Solana/SOL)に対応

カード型コールドウォレット「CoolWallet Pro」ソラナ(Solana/SOL)に対応

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

ELF Masters:メタバース型ファーミングゲーム『THE LAND 〜エルフの森〜』へと大型アップデート

Reebok:NFT・メタバース関連の商標出願|マーケットプレイスも展開?

Reebok:NFT・メタバース関連の商標出願|マーケットプレイスも展開?

注目度の高い仮想通貨ニュース

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ドージコインの動きに注目?「休眠ウォレットの活動活発化+DOGEクジラの増加」報告

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

ブラジル最大手銀行「仮想通貨取引サービス」提供開始|取扱銘柄も拡充予定

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

Robloxが「NFTアイテム」に対応する?CEOが語るオープン化の可能性

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

銀行で資産を保管しながら仮想通貨取引|BINANCEが機関投資家向け新サービス

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す