ブロックチェーン活用のシューティングゲーム「GOLDEN BROS」を発表:ネットマーブル

by BITTIMES   

『セブンナイツ2』『二ノ国:Cross Worlds』などの高品質なモバイルゲームを開発・提供している「ネットマーブル」は2022年2月14日に、ゲームをプレイすることによって稼ぐことができる「Play To Earn」などの仕組みを取り入れたスマホ・パソコン向けの最新カジュアルシューティングゲーム『GOLDEN BROS』の公式ティザーサイトを公開したことを発表しました。

こちらから読む:The Sandbox、近日中に"MAC"対応か「ゲーム」関連ニュース

『GOLDEN BROS』の公式ティザーサイト公開

ネットマーブルは2022年2月14日に、ゲームをプレイすることによって稼ぐことができる「Play To Earn」などの仕組みを取り入れたスマホ・パソコン向けの最新カジュアルシューティングゲーム『GOLDEN BROS』の公式ティザーサイトを公開したことを発表しました。

Netmarble(ネットマーブル)は2000年に韓国で設立された高品質なモバイルゲームを開発・提供している企業であり『セブンナイツ2』『二ノ国:Cross Worlds』『マーベル・フューチャーレボリューション』『リネージュ2 レボリューション』『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』『ブレイドアンドソウル レボリューション』『マーベル・フューチャーファイト』などといった日本でも人気のゲーム作品を多数手掛けています。

今回発表された『GOLDEN BROS(ゴールデンブロス)』はブロックチーン技術を適用したネットマーブルの最新作となっており、シンプル操作で3対3の激しいリアルタイムバトルを楽しむことができる他、ブロックチェーン技術に関連したアップデートも順次導入していく予定だと報告されています。

公開された公式ティザーサイトでは「GOLDEN BROSの魅力を確認できるムービー」や「アイテムの先行販売やアーリーアクセスに関する情報」などが掲載されています。

GOLDEN BROS(ゴールデンブロス)について

GOLDEN BROS(ゴールデンブロス)は「シンプル操作で3対3の激しいリアルタイムバトルを楽しむことができる新感覚のカジュアルシューティングゲーム」とされており、簡単な操作と直感的な戦闘ルールを採用している一方では様々なマップが用意されているため、プレイヤーは戦闘中に多様な戦略を立てることができると説明されています。

ゲーム内では個性的で楽しいキャラクター「ブロス」が多数登場するため、プレイヤーは自分のプレイスタイルにあわせて「ブロス」を選択して、ゲーム内でランダムに獲得できる「スキルカプセル」を使用して様々な戦闘形態へと成長させることができるとのことです。

また、プレイヤーは短い戦闘時間や多様なスキル構成による成長ツリー構築など、試合ごとに新しい体験を楽しむことができるとされており、各場面に応じた戦略を立てることによってそれぞれのプレイスタイルに圧倒的な楽しさとランダム性が加わると説明されています。

GOLDEN BROSは2022年上半期にAndroid・iOS・PC向けにリリースされる予定となっており、最新情報は順次公開されていく予定だと報告されています。

>>「GOLDEN BROS」の公式ティザーサイトはこちら
>>「ネットマーブル」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット