新作ゲーム「GOLDEN BROS」の早期アクセス・追加プレセール情報公開:ネットマーブル

by BITTIMES   

高品質なモバイルゲームを開発・提供している「ネットマーブル」は2022年4月12日に、同社がスマホ・PC向けに開発を進めている最新カジュアルシューティングゲーム『GOLDEN BROS(ゴールデンブロス)』のアーリーアクセスや追加プレセールの情報を公開しました。アーリーアクセスは4月28日から4週間にわたって実施されるとのことで、追加プレセールは4月25日と4月27日に実施されると報告されています。

こちらから読む:仮想通貨DEP、シンガポールの取引所に初上場「ゲーム」関連ニュース

GOLDEN BROSの「早期アクセス・プレセール情報」公開

ネットマーブルは2022年4月12日に、同社がスマホ・PC向けに開発を進めている最新カジュアルシューティングゲーム『GOLDEN BROS(ゴールデンブロス)』のアーリーアクセスや追加プレセールの情報を公開しました。

GOLDEN BROS(ゴールデンブロス)はブロックチーン技術を活用したネットマーブルの最新作シューティングゲームとなっており、シンプル操作で3対3の激しいリアルタイムバトルを楽しむことができる他、ブロックチェーン技術に関連したアップデートも順次導入される予定となっています。

アーリーアクセスについて

アーリーアクセスは2022年4月28日から4週間にわたって実施される予定となっており、プレセールで購入できるコスチュームNFTを装備してアーリーアクセスに参加すると、アーリーアクセス専用ポイント(eGBP)を入手することができると説明されています。

プレセールで入手したコスチュームはアーリーアクセス期間中の耐久度が無制限となり、何度でもクリプトバトルをプレイすることが可能、さらにアーリーアクセス期間中に特定のリーグ以上を達成したプレイヤーは、ジェニファーの「クラッシクグレードコスチューム」を受け取るチャンスを得ることができるとも報告されています。

追加プレセールについて

追加プレセールは「2022年4月25日」と「2022年4月27日」に実施される予定となっており、25日には『シュガシュガ・ミステリーボックス(GB Sugar Sugar Mystery Box)』を、27日には『マスター・クン・ミステリーボックス(GB Master Kung Mystery Box)』と『ブレイン・ニューイ・ミステリーボックス(GB Braine Newey Mystery Box)』を各1万点、合計3万点が販売される予定となっています。

なお、これらのミステリーボックスには、アーリーアクセスへの参加に必要なコレクションカードや限定コスチュームが含まれているとのことです。

前回のプレセールで販売されたミステリーボックスは、販売開始から僅か数分で完売したと報告されているため、今回の追加プレセールへの参加を希望する場合には、事前に準備をしておいた方が良いと考えられます。

>>「GOLDEN BROS」の公式サイトはこちら
>>「ネットマーブル」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン活用で「食料品の売上増加」スーパーマーケット大手:カルフール

ブロックチェーン活用で「食料品の売上増加」スーパーマーケット大手:カルフール

ブロックチェーン育成・バトルゲーム「HyperDragons」上位ランカーにはETH賞金

ブロックチェーン育成・バトルゲーム「HyperDragons」上位ランカーにはETH賞金

製薬大手Rocheも参加する「dHealth Network」Occamを通じてカルダノエコシステムに参加

製薬大手Rocheも参加する「dHealth Network」Occamを通じてカルダノエコシステムに参加

仮想通貨取引所「STREAMEX(ストリームEX)」とは?基本情報や特徴をわかりやすく解説

仮想通貨取引所「STREAMEX(ストリームEX)」とは?基本情報や特徴をわかりやすく解説

ブロックチェーンだけではプライバシー問題を解決できない?

ブロックチェーンだけではプライバシー問題を解決できない?

暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年8月27日〜9月2日

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

承認取消ツール「Revoke.cash」シバイヌL2のShibariumに対応|詐欺被害防止に活用可能

承認取消ツール「Revoke.cash」シバイヌL2のShibariumに対応|詐欺被害防止に活用可能

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

アスターネットワーク活用の「JR九州NFT」限定10駅でNFTの無料配布開始

Coinbaseのビットコイン保有量が判明「サトシ・ナカモト」とほぼ同じ枚数を保有

Coinbaseのビットコイン保有量が判明「サトシ・ナカモト」とほぼ同じ枚数を保有

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Tangem × ChangeNOW:仮想通貨取引アグリゲーター「Tangem Express」提供へ

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す