ネットマーブル「MBX・MARBLEXウォレット」の正式サービス開始

by BITTIMES   

『セブンナイツ2』『二ノ国:Cross Worlds』などの高品質なモバイルゲームを開発・提供している「ネットマーブル」は2022年3月17日に、独自のブロックチェーンエコシステム「MBX」と「MARBLEXウォレット」の正式サービスを開始したことを発表しました。

こちらから読む:仮想通貨DEPが稼げる"Cookin’ Burger"公開へ「ゲーム」関連ニュース

「MBX・MARBLEXウォレット」のサービス開始

ネットマーブルは2022年3月17日に、独自のブロックチェーンエコシステム「MBX」と「MARBLEXウォレット」の正式サービスを開始したことを発表しました。

MBXは、Klaytn(クレイトン)のメインネットをベースにして開発されたネットマーブル独自のブロックチェーンエコシステムであり、プレイヤーの自発的な参加を促すだけでなく、参加したプレイヤーが報酬を得ることができるように設計されています。

ネットマーブルは「MBX」のサービス開始と同時に独自通貨となる「MBX通貨」も発行しており、この通貨は分散型金融プロトコルである「KLAYswap(クレイスワップ)」を通じてトークンスワップ形式で取引することができると説明されています。

ゲーム内通貨の変換・トークンスワップ機能も

今回リリースされた「MARBLEXウォレット」では、このMBX通貨を保管できるだけでなく、MBX導入タイトルのゲーム内通貨をゲームトークンに変換することもできるとのことで、MBX-Klaytn間のトークンスワップ機能もサポートしていると説明されています。

また今後のアップデートでは、MBXのブリッジトークンとなる「MBXL」と「MBX」の取引情報を確認できるブロックチェーン・エクスプローラーである「MBX Explorer」の機能追加も予定しているとのことです。

MBX通貨とMARBLEXウォレットを利用するエコシステム「MBX」は、ダークファンタジーMMORPG『A3: Still Alive スティルアライブ』において全世界で適用されている他、今後は『二ノ国:Cross Worlds』『モンスターARENA』『みんなのマーブル:メタワールド』など様々なゲームに適応していく予定だと報告されているため、新たな発表にも注目です。

ネットマーブルは『今後も様々なゲームやテクノロジーのエコシステムを活用することで、NFTやメタバース分野における競争力強化の機会を探究していく』と説明しています。

>>「MBX公式Twitter」はこちら
>>「MBX公式Facebook」はこちら
>>「ネットマーブル」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン育成ゲーム「Bitpet(ビットペット)」レースに勝てば賞金もらえる!

ブロックチェーン育成ゲーム「Bitpet(ビットペット)」レースに勝てば賞金もらえる!

株式会社ガイアの暗号資産自動両替機「BTM」とは?基本情報・特徴・設置場所など

株式会社ガイアの暗号資産自動両替機「BTM」とは?基本情報・特徴・設置場所など

ゴールドマンサックス「独自仮想通貨」発行の可能性|CEOが語る金融業界の今

ゴールドマンサックス「独自仮想通貨」発行の可能性|CEOが語る金融業界の今

sMilesの新機能「ビットコインバース」が話題に|ポケモンGOのようなBTC報酬機能を追加

sMilesの新機能「ビットコインバース」が話題に|ポケモンGOのようなBTC報酬機能を追加

世界のビットコインATM設置台数「6,000台」を突破|1日の平均導入数も倍増

世界のビットコインATM設置台数「6,000台」を突破|1日の平均導入数も倍増

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

仮想通貨や個人情報を盗む「Skypeの偽アプリ」報告|メッセージ自動置換の脅威も

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

価格高騰の前兆?カルダノ(ADA)過去3ヶ月間で巨額取引が大幅増加

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

バイナンス:自己管理型ウォレット「Binance Web3 Wallet」を発表

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

Binance Labs「Arkhamの独自トークン」に投資|ARKM価格は一時急騰

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

著名人フォロワーがいても注意が必要|SHIB関連銘柄「SHI・TREATの偽トークン」報告

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す