ドミニカ国:ブロックチェーン基盤に「TRON」採用|関連通貨は政府公認デジタル資産に

by BITTIMES

トロン(Tron/TRX)は2022年10月13日に、ドミニカ国が国のブロックチェーンインフラを構築するための基盤技術として「TRON」を採用したことを発表しました。ドミニカ政府はTRON基盤のファントークン「ドミニカコイン(DMC)」の発行を予定しているとのことで、TRX・BTT・JST・NFT・USDD・USDT・TUSDなどを含むTRON基盤の仮想通貨は「ドミニカ国の公認デジタル資産・交換媒体」として認められたとも報告されています。
※ドミニカ国:カリブ海の西インド諸島を構成するウィンドワード諸島最北部に位置するドミニカ島全域を領土とする共和制国家。イスパニョーラ島のドミニカ共和国とは異なる。

こちらから読む:Google Cloud、Coinbaseと提携「暗号資産」関連ニュース

TRON基盤で「ドミニカコイン(DMC)」を発行

トロン(Tron/TRX)は2022年10月13日に、ドミニカ国が国のブロックチェーンインフラを構築するための基盤技術として「TRON」を採用したことを発表しました。主要なブロックチェーンがこのような協定を結ぶのは今回が初であるとも報告されています。

ドミニカは国のブロックチェーンインフラの公式プロトコルとしてTRONを採用することを発表しました🔥

主要なブロックチェーンがこのような協定を結ぶのは初めてです🚀

以下のリンクから政府の公式発表をご覧ください⬇️
https://dominica.gov.dm/notices/1456-government-of-dominica-enters-into-agreement-with-tron-to-adopt-blockchain-technology

ドミニカ政府はデジタルイノベーションによる経済成長に向けた取り組みの一環として「TRON」の技術を国のブロックチェーン・インフラの基盤技術として活用していくとのことで、具体的には「ドミニカコイン(DMC)」と呼ばれるファントークンをTRON基盤で発行すると報告されています。

ドミニカコイン(DMC)は自然遺産や観光の魅力を世界にアピールすることを目的として発行されるTRONブロックチェーンを基盤としたファントークンであるとのことで、ドミニカ政府の公式発表では『TRONは効率的で費用対効果の高い仮想通貨決済システムで知られる世界有数のブロックチェーンプラットフォームだ』と説明されています。

TRON関連仮想通貨は「政府公認デジタル資産」に

Tronの創設者であるJustin Sun(ジャスティン・サン)氏は2022年10月12日のツイートで、TRX・BTT・JST・NFT・USDD・USDT・TUSDなどを含むTRONを基盤とした全ての暗号資産が「ドミニカ国の公認デジタル資産・交換媒体」として認められたとも報告しています。

公式発表!TRX・BTT・JST・NFT・USDD・USDT・TUSDを含むすべてのTRON関連仮想通貨は、2022年10月7日よりドミニカの公認デジタル通貨および交換媒体として認められました。

TRONのブロックチェーンやTRON関連暗号資産がドミニカで正式採用されたことによって、今後はTRONエコシステム全体の成長が促進され、ドミニカでのブロックチェーン技術革新が加速することになると期待されています。

ドミニカのRoosevelt Skerrit(ルーズベルト・スカーリット)首相は、公式発表の中で「TRONブロックチェーンの採用」について次のようにコメントしています。

ドミニカは新しいテクノロジーの力を借りて、より包括的で多様な経済を構築することを約束します。TRONブロックチェーン基盤のオープンかつ費用対効果の高い性質は、将来的にドミニカのような開発途上国を世界経済にうまく統合するための重要な役割を果たすことができます。

>>「ドミニカ政府」の公式発表はこちら

トロン(Tron/TRX)の取引が可能な暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所ビットポイントの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

オンチェーンデータ活用の次世代採用サービス「Desume」β版公開|Web3版履歴書を提供

オンチェーンデータ活用の次世代採用サービス「Desume」β版公開|Web3版履歴書を提供

Ripple社CEO:中央銀行デジタル通貨開発における「相互運用性の重要性」を強調

Ripple社CEO:中央銀行デジタル通貨開発における「相互運用性の重要性」を強調

BINANCE独自のブロックチェーン「バイナンスチェーン」始動|BNBは最高値を更新

BINANCE独自のブロックチェーン「バイナンスチェーン」始動|BNBは最高値を更新

ウクライナの薬局「Binance Pay」用いた仮想通貨決済に対応

ウクライナの薬局「Binance Pay」用いた仮想通貨決済に対応

金融庁「FTX Japanに対する業務停止命令」延長へ=報道

金融庁「FTX Japanに対する業務停止命令」延長へ=報道

自転車の盗難被害にブロックチェーンで立ち向かう「Bike Blockchain」開発:オランダ

自転車の盗難被害にブロックチェーンで立ち向かう「Bike Blockchain」開発:オランダ

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

BINANCE「カナダ市場からの撤退」を正式発表|規制強化の影響で

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月14日〜20日

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す